館林第二資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北東の風 |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 11℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 20% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

館林市にある歴史的建造物や構築物などを、敷地の中に移築。まわりの環境と合わせ、「歴史の森」として整備しました。
群馬県指定重要文化財で、洋風の外観が美しい「旧上毛モスリン事務所」、館林出身の自然主義文学者、「田山花袋」が7歳から14歳まで生活していた、貴重な旧居などを見ることができます。
近くには、日本遺産に認定された沼のひとつ、城沼があります。「館林城 土橋門跡」や「向井千秋記念子ども科学館」、花の名所「つつじが岡第二公園」もあるので、ゆったりとした観光を楽しめます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 17 15 |
25 12 |
26 14 |
25 11 |
18 14 |
22 15 |
25 14 |
20 13 |
24 15 |
降水 確率 | 90% |
30% |
20% |
20% |
70% |
40% |
10% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
館林第二資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 館林第二資料館 |
---|---|
かな | たてばやしだいにしりょうかん |
住所 | 群馬県館林市城町2-3 |
電話番号 | 0276-74-9665 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は4:30まで |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日 年末年始 臨時休館日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「館林IC」で東北自動車道を出て、尾曳橋へ。 ・電車の場合 館林駅から徒歩約22分。 |
駐車場 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |