鳴沢湖のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 東の風 |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 16℃
- [-9]
- 最低
- 14℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 70% | 90% | 70% |
風 | 東の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
昭和25年、農業用水の貯水池として完成した人造湖。浅間山や琴平山、九十九山に囲まれ、地元の憩いの場になりました。
湖を一周する遊歩道は、長さ約2,600メートル。自然に親しみを感じられる場所で、湖畔を安全にお散歩できます。100メートルごとに距離表示板があり、健康のためにハイキング&ジョギングも楽しめますよ。
家族でできる、ワカサギ釣りもあり。二通りの利用法を選べて、貸しボートか、家族連れで挑戦しやすい浮桟橋かがあります。竿のレンタル・仕掛け&エサ販売もあり、簡単、手ぶらでできるのが嬉しい。5月から8月は、観光ボ-トもあります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 25 11 |
26 13 |
25 10 |
18 13 |
25 14 |
25 13 |
19 13 |
23 14 |
26 14 |
降水 確率 | 30% |
40% |
20% |
70% |
40% |
20% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
鳴沢湖の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鳴沢湖 |
---|---|
かな | なるさわこ |
住所 | 群馬県高崎市箕郷町富岡1639 |
電話番号 | 027-371-9057 |
営業時間 | 【ワカサギ釣り】 10月から2月の、午前6時30分から午後4時まで 【ボート】 5月から8月の、午前9時から午後4時まで |
定休日 | 火曜日 【ワカサギ釣り】 火曜日が祝日の場合は開業し、翌日休業 年末年始(12月29日から1月3日) |
子どもの料金 | 【ワカサギ釣り】 遊漁料 中学生以下無料 浮桟橋使用料 1日 中学生以下1,040円 半日 中学生以下520円 |
大人の料金 | 【ワカサギ釣り】 遊漁料 大人520円 ボート料金 1日2,090円、半日1,570円 (乗船2人まで) 浮桟橋使用料 1日 大人1,570円 半日 大人1,040円 無料レンタル竿あり、エサ130円、仕掛け300円 【観光ボート】 オール式 300円 ペダル式 510円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 前橋ICで関越自動車道を出て、県道10号、県道137号を進む。 ※南側道路はスクールゾーンのため、平日の午前7時30分から8時30分まで車両進入禁止 |
駐車場 | 駐車場あり |