熊谷スポーツ文化公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 23℃
- [-3]
- 最低
- 14℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 60% | 70% |
風 | 東の風 後 南東の風やや強く |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 22℃
- [-2]
- 最低
- 13℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.8(6件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
公園内の施設はユニバーサルデザインで設計されています。くまがやドームでは、テニスコートやフットサルコート、その他多目的に利用できるマルチフィールドです。陸上競技場とドームは太陽光、太陽熱や雨水を活用し環境に配慮した施設でスロープや音声案内装置を設置するなど障害者や高齢者の方にも利用しやすいように工夫されています。
また、子どもが楽しめる遊具などが多くあり、子供の広場には砂場の他、年齢に合わせてさまざまな動きを体験できる大型の複合遊具があります。展望広場には大型すべり台やコンビネーション遊具があり、親水広場では夏期限定で水遊びを楽しむことができますよ。
主な施設
陸上競技場、補助陸上競技場、彩の国くまがやドーム、投てき場、セラピーガーデン、
四季の丘、にぎわい広場、展望広場、ジョギングコース、ラグビー場、ソフトボール場、
トレーニングルーム、多目的広場、子供の広場、親水広場
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 25 10 |
26 12 |
21 15 |
25 15 |
24 15 |
25 12 |
23 14 |
24 13 |
24 14 |
降水 確率 | 0% |
10% |
40% |
20% |
50% |
60% |
50% |
30% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
熊谷スポーツ文化公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 熊谷スポーツ文化公園 |
---|---|
かな | くまがやすぽーつぶんかこうえん |
住所 | 埼玉県熊谷市上川上300 |
電話番号 | 048-526-2004 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 国道17号熊谷バイパス 肥塚交差点または上之北交差点から約700m ※交差点に案内標識あり 関越自動車道東松山I.Cから熊谷・東松山道路を熊谷方面へ約18km 関越自動車道花園I.Cから国道140号を熊谷方面へ約16km 東北自動車道羽生I.Cから国道125号線を熊谷方面へ20km JR高崎線熊谷駅から徒歩50分(約3.5km) 熊谷駅北口から ①国際バス2番乗り場「犬塚行き」陸上競技場入口下車 ②国際バス3番乗り場「葛和田行き」赤城神社前下車 ③国際バス3番乗り場「熊谷スポーツ文化公園行き」熊谷スポーツ文化公園下車 ④国際バス3番乗り場「くまがやドーム行き」くまがやドーム下車 |
駐車場 | 常設約1,500台 |