北本市子供公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 23℃
- [-2]
- 最低
- 13℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 60% | 70% |
風 | 南の風 |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 12℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 日中 やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.6(21件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
ふわふわドームや長いローラーコースターをはじめとした遊具と、水遊びが楽しめるじゃぶじゃぶ池など充実した遊び場のある人気の公園です。
敷地内に児童館が併設され、図書館や室内遊戯室(未就学児用)があり、授乳スペースやオムツ替え台も完備されているので、まだ小さい赤ちゃんからでも安心して遊びに行け、雨の日でも楽しめますよ。
また、野鳥園や動物舎もあり、動物園のように生き物を近くで観察する事ができるので、小学生の自由研究などにも役立ちます!売店もあり、飲み物や軽食が買えます。
暖かくなったら着替えとお弁当を持って訪れれば、一日中飽きずに遊び倒すことができる、親子に優しいおすすめのお出かけスポットです。
-
【こどもに優しく、どうぶつにスパル...
【こどもに優しく、どうぶつにスパルタな公園??】 4月から、水がしっかり流れていました?? ?サクラが舞い散る中で、ぶ...[続きを見る]
2025年04月05日
-
お盆の連休に行ったらとても賑わって...
お盆の連休に行ったらとても賑わっていました! 川のように流れてくるところは大人の足首程度の深さで一歳の息子も安心して遊べ...[続きを見る]
2024年08月11日
-
駐車場もあり、売店や自動販売機など...
駐車場もあり、売店や自動販売機なども充実しており夏場は水遊びも出来ます? 遊具は多くないが、楽しめるものは揃ってる! 夏...[続きを見る]
2024年05月08日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 9 |
25 9 |
20 16 |
24 14 |
26 15 |
24 12 |
21 12 |
24 14 |
24 12 |
降水 確率 | 0% |
20% |
50% |
20% |
40% |
40% |
70% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
北本市子供公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 北本市子供公園 |
---|---|
かな | きたもとしこどもこうえん |
住所 | 埼玉県北本市石戸宿3-225 |
電話番号 | 048-592-4050 |
営業時間 | 【公園】 9:00~17:30(4月~9月) 9:00~16:30(10月~3月) 【児童館】 9:30~17:00(4月~9月) 9:30~16:00(10月~3月) |
定休日 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月28日~1月3日) ※休園日が休日の場合はその翌日となります。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・バス JR高崎線北本駅西口バス停より「石戸蒲ザクラ入口」行きバス乗車、終点下車、徒歩約4分 ・自動車 圏央道「桶川北本I.C」から約15分 国道17号から本宿交差点から県道下石戸上菖蒲線で東松山方向に進み、コミュニティセンター前を左折、道なりに約10分 |
駐車場 | (うち、障害者用駐車場2台) ※公園の閉園時間に合わせて閉門 |