tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    千葉県行徳鳥獣保護区のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    今日 04月25日(金)

    曇

    最高
    23
    [-1]
    最低
    16
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 40%
    北東の風
    0.5m後1m

    明日 04月26日(土)

    曇のち晴

    曇のち晴

    最高
    18
    [-4]
    最低
    13
    [-3]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 30% 30% 40% 0%
    東の風 後 南の風
    0.5m

    千葉県の花粉飛散分布予測

    04月25日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 授乳室あり授乳室あり
    • ベビーカーOKベビーカーOK

    行徳鳥獣保護区(市川野鳥の楽園)は埋立地に造成された人工の自然保護区。
    東京湾奥の湿地帯として水鳥を中心に多くの生き物が生息しています。

    保護区の一画にある行徳野鳥観察舎は県施設としては2017年度末で廃止、
    取り壊されましたが、2020年10月11日市川市が管理運営する市川市行徳野鳥観察舎
    (愛称あいねすと)として新規オープンとなりました。館内ではカフェコーナーで
    休憩したり望遠鏡で保護区の様子を観察できます。

    観察舎前の水路(通称丸浜川)沿いの通路は24時間365日自由に通行でき、
    年間を通じて様々な野鳥を散策がてら楽しめます。
    初夏にはカルガモの親子、秋~冬にはカワセミやオオタカなど
    の姿が見られるかも。

    併設の野鳥病院では千葉県内で保護された傷付いた野鳥たちが
    網越しに観察できます。普段近くでは見られない種類がいることも。

    保護区域内は通常立入禁止となっていますが、日曜祝日の園内観察会
    や土日祝日に開放している緑の国など入る機会は多数ございます。

    散策や自然体験にどうぞご利用ください。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月27日

    ()

    04月28日

    ()

    04月29日

    ()

    04月30日

    ()

    05月01日

    ()

    05月02日

    ()

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    天気 晴のち曇

    晴のち曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    気温
    (℃)

    22

    11

    22

    16

    21

    12

    22

    11

    23

    14

    23

    15

    24

    15

    25

    16

    24

    16

    降水
    確率

    20%

    30%

    40%

    10%

    20%

    20%

    10%

    40%

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    千葉県行徳鳥獣保護区の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 千葉県行徳鳥獣保護区
    かな ちばけんぎょうとくちょうじゅうほごく
    住所 千葉県市川市福栄4-22-11 行徳保護区管理事務所地図で確認
    電話番号 047-397-9046
    営業時間 09時00分 ~ 17時00分
    野鳥観察舎(あいねすと)は9時~17時
    観察舎前通路は24時間通行自由(外灯は無いため夜間は真っ暗です)。
    野鳥病院は年中無休・8時半頃~19時頃
    緑の国:土日祝日9時半~16時半(11月~2月は15時半まで。入場は閉園30分前まで)
    定休日 月曜日 野鳥観察舎(あいねすと)は月曜日と年末年始が休館です。 月曜が祝休日にあたる場合は翌平日が休館日。 保護区管理事務所及び野鳥病院は年中無休。あいねすと休館・閉館時の日中にトイレ利用 希望の方は事務所までお声がけください。
    子どもの料金 イベントにより有料設定あり。小学生未満無料
    大人の料金 イベントにより有料設定あり
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 東京メトロ東西線行徳駅・南行徳駅より徒歩約25分
    ※JR京葉線市川塩浜駅からは国道357号塩浜交差点経由で徒歩約35分。千鳥町方面経由では
     出入口がないので一時間ほど迂回する羽目になりますのでご注意ください。
    行徳・南行徳・JR京葉線新浦安駅からバス(京成バス・京成トランジットバス)で行徳高校下車徒歩約10分
    東関東自動車道湾岸市川IC、首都高湾岸線千鳥町を降りて約10分
    駐車場 夜間は原則鎖をかけています。早朝に来られた場合、
    施錠されていなければ外して入庫しても構いません。
    夜間に駐車場利用したい場合はあらかじめご相談下さい。

    千葉県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • あそびにっくパーク
    • あそびにっくパーク
    • ニンジャ☆パーク SOCOLA南行徳店
    • ニンジャ☆パーク SOCOLA南行徳店
    • noimg
    • シーガル こどもセンター
    • noimg
    • 行徳図書館
    • noimg
    • キッド・ステイこどもセンター
    • 行徳文化ホールI&I(行徳文化ホールアイアンドアイ)
    • 行徳文化ホールI&I(行徳文化ホールアイアンドアイ)
    • noimg
    • 美浜公民館

    アメダス10分値(船橋)25日20:10現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    20:10 18.3 0.0 0 北東 1.9
    20:00 18.4 0.0 0 北東 1.9
    19:50 18.6 0.0 0 北東 2.2

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気