渚の駅 たてやまのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南西の風やや強く | |||
波 | 2.5m |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 16℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 90% | 90% |
風 | 南西の風やや強く 後 東の風 | |||
波 | 2m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(7件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
渚の駅たてやまは千葉県館山市、海辺の街並みを一望できる場所にあります。施設内には房総の海の歴史や漁業について知ることができる渚の博物館、様々な海の生き物と触れ合える海辺の広場、館山湾を一望できる展望デッキ、海の幸を堪能でき、お土産ものも販売する商業施設からなっています。
海辺の広場では、様々なお子様向けのイベントも実施しています。施設内は観覧無料となっています。観光の途中に気軽に立ち寄れますし、ここで1日過ごしても満足できる施設となっています。
-
憧れのさかなクンパネルの前で大喜び...
憧れのさかなクンパネルの前で大喜びの娘。さかなクンの作品やフォトスポットがあり、4歳児でもかなり楽しめました。水槽も思っ...[続きを見る]
2024年10月05日
-
道の駅横に小さな水族館があります。
道の駅横に小さな水族館があります。 入場料は無料です。 子供の背丈にあった水槽が多く、背伸びや上から覗き込むことなく楽...[続きを見る]
2023年05月15日
-
道の駅で新鮮なお野菜を買おうと立ち...
道の駅で新鮮なお野菜を買おうと立ち寄りました。 お野菜は勿論のこと、お食事処でアジ丼を食べましたが美味しかったです! ...[続きを見る]
2019年04月03日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 22 12 |
22 9 |
23 13 |
20 16 |
23 14 |
24 16 |
23 13 |
23 14 |
22 14 |
降水 確率 | 60% |
10% |
30% |
40% |
20% |
20% |
20% |
50% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
渚の駅 たてやまの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 渚の駅 たてやま |
---|---|
かな | なぎさのえき たてやま |
住所 | 千葉県館山市館山1564-1 |
電話番号 | 0470-22-3606 |
営業時間 | 渚の博物館・海辺の広場 9:00~16:45 海のマルシェたてやま 9:00~18:00 館山なぎさ食堂 11:00~17:00(時期により変更あり) |
定休日 | 毎月最終月曜日 (月曜日がお休みの場合翌日が休館日となります。) 海辺の広場は毎週月曜日がメンテナンスの為休館 商業施設は原則年中無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | お車の場合 富津館山道路富浦ICより約15分 電車の場合 JR館山駅より徒歩15分 |
駐車場 | --- |