館山海軍航空隊赤山地下壕跡のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
- 最高
- 23℃
- [0]
- 最低
- 12℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
風 | 東の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 18℃
- [-5]
- 最低
- 16℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 80% | 90% | 100% |
風 | 南東の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 1.5m後3m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(3件)

駐車場あり
雨でもOK
館山海軍航空隊赤山地下壕跡(通称・赤山地下壕)は、現在の館山航空自衛隊近くにあり、平成16年4月1日より一部が公開されています。
合計した長さが約1.6キロの大きな壕で、館山市を代表する戦争遺跡のひとつです。大戦末期に作られたのではないかといわれ、アメリカ軍の空襲が激しくなった太平洋戦争の終りの頃に、館山海軍航空隊の防空壕として使われていたと見られています。壕内には、発電所、館山海軍航空隊の事務所、病院施設などがあったと証言されています。館山市内には、この赤山地下壕をはじめ、砲台跡や海軍航空隊跡などの戦争遺跡が、数多く残っています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 22 14 |
23 15 |
22 11 |
19 15 |
23 15 |
23 13 |
22 13 |
22 16 |
24 15 |
降水 確率 | 20% |
20% |
20% |
90% |
40% |
20% |
20% |
90% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
館山海軍航空隊赤山地下壕跡の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 館山海軍航空隊赤山地下壕跡 |
---|---|
かな | たてやまかいぐんこうくうたいあかやまちかごうあと |
住所 | 千葉県館山市宮城192-1 |
電話番号 | 0470-24-1911 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時00分 受付は15時30分まで。 |
定休日 | 毎月第三火曜日(第三火曜日が休日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)は休壕。 |
子どもの料金 | 100円 小中高校生。20名以上で入壕の場合は50円。 |
大人の料金 | 200円 20名以上で入壕の場合は150円。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR内房線館山駅からバスで約10分。 |
駐車場 | --- |