高尾山ケーブルカーのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月25日(金)
- 最高
- 22℃
- [-3]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 40% |
風 | 北の風 後 北東の風 |
明日 04月26日(土)
- 最高
- 19℃
- [-3]
- 最低
- 12℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 50% | 0% |
風 | 北東の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(5件)

駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
高尾山ではケーブルカーを利用することで、登山コースを使わなくても中腹まで行くことができます。
ふもとの清滝駅から中腹にある高尾山駅までの271mを、約6分で登ります。
最も急なところは31度18分と、ケーブルカーの線路としては日本一の急勾配が特徴です。
車両は緑のあおば号と赤のもみじ号があり、清滝駅と高尾山駅から上り下り同時に発車します。
四季折々の景色が楽しめる自然豊かな環境です。
高尾山ビアマウント開催時期や、ダイヤモンド富士、年末年始には、延長運転が実施されます。
-
ケーブルカー10分ぐらい待ってのり...
ケーブルカー10分ぐらい待ってのりました! ?もベビーカーの人も乗れるみたいです。 ↑の方に登るとけっこう急だったりしま...[続きを見る]
2024年01月29日
-
息子の4時間授業の日にお休みが取れ...
息子の4時間授業の日にお休みが取れたので、京王線高尾山口駅から高尾山へ。 新宿14時発でも、傾斜度日本一のケーブルカーと...[続きを見る]
2023年11月01日
-
子供と行くのは2度目の高尾山
子供と行くのは2度目の高尾山 前回よりだいぶ歩けるようになりましたが、本格的な登山はまだかな?と思い、昼からケーブルカ...[続きを見る]
2022年01月16日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 7 |
24 14 |
21 11 |
23 8 |
24 12 |
23 12 |
26 13 |
25 14 |
26 13 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
40% |
20% |
20% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高尾山ケーブルカーの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高尾山ケーブルカー |
---|---|
かな | たかおさんけーぶるかー |
住所 | 東京都八王子市高尾町2205 高尾登山電鉄 株式会社 |
電話番号 | 042-661-4151 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時15分 最終運転時刻は季節によって変動 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 片道240円 往復460円 小学生は、小児料金となります。 中学生以上は、大人料金となります。 未就学児は、大人1名に付き1名無料。 |
大人の料金 | 片道480円 往復930円 中学生以上は、大人料金となります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車 京王高尾山口駅から徒歩5分 自動車 中央自動車道八王子JCT経由、圏央道高尾山ICを降りて新宿方面へ約5分 |
駐車場 | 高尾山薬王院祈祷殿駐車場 TEL 042-661-1118 圏央道高尾山ICより約2km(約5分) 受付時間 午前8時~午後4時 行事等の都合によりご利用できない日がございます。 大型車輌、バスにつきましては事前にご相談下さい。 その他に二ヶ所駐車場あり。 |