気象科学館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
- 最高
- 24℃
- [+1]
- 最低
- 11℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 後 南東の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 23℃
- [-1]
- 最低
- 12℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 20% | 0% | 20% |
風 | 北西の風 後 南の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.7(9件)

雨でもOK
ベビーカーOK
大手町から虎ノ門へ移転した「気象科学館」。クイズやシミュレーターを使って楽しく体験しながら、天気の他、台風、地震などさまざまな気象について学習できるスポットです。気象庁マスコットキャラクター「はれるん」のフォトスポットなどもありますよ。
同じフロアにはプラネタリウムホール、1階には港区立みなと科学館があります。
-
天災(地震、津波、竜巻)のシミュレ...
天災(地震、津波、竜巻)のシミュレーション系の展示・体験が楽しめます。こじんまりしてるけど下の階の科学館と合わせてセット...[続きを見る]
2025年03月12日
-
津波や火山、台風、竜巻などについて...
津波や火山、台風、竜巻などについて体験型で学べました。昔に比べて理解しているなと思うところもあれば、まだまだ早いかなとい...[続きを見る]
2024年09月23日
-
小2息子と遊びに行きました。土曜日...
小2息子と遊びに行きました。土曜日に行きましたが空いてました。 【総評】 一階の科学館の体験展示のフロアよりは大きめで...[続きを見る]
2024年08月30日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 18 16 |
23 14 |
25 16 |
22 13 |
21 15 |
23 15 |
24 15 |
21 15 |
23 16 |
降水 確率 | 90% |
20% |
40% |
10% |
40% |
40% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
気象科学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 気象科学館 |
---|---|
かな | きしょうかがくかん |
住所 | 東京都港区虎ノ門 3-6-9 気象庁2階 気象科学館 |
電話番号 | 03-6381-5041 |
営業時間 | 09時00分 ~ 20時00分 |
定休日 | 毎月第2月曜 年末年始(12月29日~1月3日) その他にメンテナンス等の臨時休館日あり ※地震、台風、大雪などによりやむを得ず臨時休館とする場合もあります。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | --- |
駐車場 | --- |