赤羽自然観察公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+1]
- 最低
- 11℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南東の風 |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 11℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 0% | 20% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.4(6件)

食事持込OK
子どもが遊べる広場や、虫や鳥の観察が出来る木々に囲まれた遊歩道がある公園です。
自然の回復を図るために自然保護区域を設けているこの公園では、人の手を加えずに自然の管理にまかせた立入禁止区域があります。
その自然保護区域の横を通る遊歩道では、秋になると紅葉がとても綺麗で歩いていて気持ちが良いです。
敷地内にある田んぼでは、体験学習で田植えを行っており、秋には黄金色の稲穂も見られます。
また、体験学習施設として、古民家を再現した建物があり内部を見ることが出来ます。
そこでは、子どもにとっては珍しい日本の昔の台所「かまど」が見れたりと、昔の日本の生活を垣間見ることができて面白いです。
その他にも、子どもが走り回って遊べる多目的広場やカモや亀のいる池があるので、親子で楽しく過ごせます。
夏には、自然観察だけではなく、キャンプサイトでバーベキューを楽しむことができるので、家族揃ってのお出掛けにもお勧めです!
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 18 16 |
23 14 |
26 15 |
23 12 |
20 15 |
23 14 |
25 15 |
22 14 |
24 16 |
降水 確率 | 90% |
20% |
40% |
20% |
40% |
40% |
10% |
30% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
赤羽自然観察公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 赤羽自然観察公園 |
---|---|
かな | あかばねしぜんかんさつこうえん |
住所 | 東京都北区赤羽西5-2-34 |
電話番号 | --- |
営業時間 | 4月~9月 8:00~18:00 10月~3月 8:00~16:30 ※入園は閉園時間の30分前までです。 |
定休日 | 通年開園 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●電車 JR赤羽駅(西口)から徒歩15分 都営三田線本蓮沼駅(A1出口)から徒歩13分 ●バス 国際興業バス「赤羽駅西口」より乗車、「赤羽自然観察公園」下車後徒歩1分 |
駐車場 | --- |