足和田山のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 15℃
- [-8]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 40% | 0% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
明日 04月27日(日)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 2℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南の風 後 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
食事持込OK
西湖の南湖畔から盛り上がった山塊、紅葉台、三湖台、とならんである山が足和田山です。小さい山塊ながらも富士山の絶景を眺めることのできる絶好の場所として知られており、休日には連休などには多くの登山者が訪れるにんきのスポットです。1355メートルある足和田山はこの山塊の最高峰で、山頂にいくと休憩に便利なテーブルとベンチがならび、2階建ての展望台であること特徴です。山頂よりさらに高い場所から富士山を見ることができます。また河口湖や御坂山塊などのスポットも樹林の間からではありますが見えるようになっています。足和田山を見るコースは2コースあり1時間ほど変わってくるので体力に合わせたコースを選びましょう。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 17 9 |
16 3 |
18 4 |
17 6 |
18 7 |
21 8 |
17 10 |
19 9 |
20 6 |
降水 確率 | 40% |
40% |
20% |
30% |
80% |
80% |
90% |
80% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
足和田山の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 足和田山 |
---|---|
かな | あしわだやま |
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村足和田山 |
電話番号 | 0555-85-2311 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 散策自由 |
子どもの料金 | 無料 展望台150円 |
大人の料金 | 無料 展望台150円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】富士急行線富士山駅または河口湖駅→足和田出張所バス停(富士急山梨バス西湖民宿行き) または富士急行線河口湖駅→足和田出張所バス停(富士急レトロバス西湖・青木ヶ原周遊) 一本木バス停→富士急行線富士山駅または河口湖駅(富士急山梨バス富士山駅行き)【車】中央自動車道大月Jct-河口湖→国道139を本栖湖方面へ→道の駅「なるさわ」左手に見ながらそのまま通過→しばらく進むと紅葉台への案内板がでてくるので、それに従い右折。そのまま進み、未舗装道路に行き着く手前辺りに「紅葉台レストハウス」の駐車場 |
駐車場 | 紅葉台駐車場 |