国営アルプスあづみの公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 21℃
- [-6]
- 最低
- 12℃
- [+11]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 60% | 60% |
風 | 南の風 |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 16℃
- [-5]
- 最低
- 8℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 10% | 0% | 0% |
風 | 南の風 日中 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(10件)

駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
長野県にある国営公園「国営アルプスあづみの公園」は堀金・穂高地区と大町・松川地区に分かれ、それぞれに特色ある施設や設備を備えています。
堀金・穂高地区は「田園文化ゾーン」「里山文化ゾーン」の2つのゾーンに分かれていて、レジャー施設が充実!段々花畑や池の他、アスレチックが楽しめる「こどもの森」やトランポリンのような遊具「マシュマロドーム」などがあります。
また大町・松川地区は"自然と文化に抱かれた豊かな自由時間空間"をテーマに、安曇野の多彩な魅力を最大限に体感できる5つのゾーンが設けられています。外遊びはもちろん「休憩棟レストラン」&「大草原の家」は雨の日でも遊べるスペースつき!家族で一日中遊べるスポットです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 2 |
26 7 |
20 9 |
23 10 |
20 13 |
22 7 |
22 8 |
21 7 |
22 7 |
降水 確率 | 0% |
20% |
40% |
30% |
70% |
60% |
50% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
国営アルプスあづみの公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 国営アルプスあづみの公園 |
---|---|
かな | こくえいあるぷすあづみのこうえん |
住所 | 長野県安曇野市堀金烏川33-4 |
電話番号 | 0263-71-5511 |
営業時間 | 春 3月1日−6月30日 9:30−17:00 夏 7月1日−8月31日 9:30−18:00 秋 9月1日−10月31日 9:30−17:00 冬 11月1日−2月末日 9:30−16:00 *イルミネーション期間中 9:30−21:00 |
定休日 | 月曜日 月曜日が休日の場合は直後の平日が休園 ゴールデンウィーク(4/27〜5/6)及び夏休み期間(7/19〜8/31)及び月曜日が休日の場合は開園 日曜日と休日にはさまれた月曜日も開園 【堀金・穂高地区】1月1日 【大町・松川地区】12月31日・1月1日 |
子どもの料金 | 小人(小中学生) 幼児 無料 |
大人の料金 | 大人(15歳以上)一般 当日券:450円 シルバー(65歳以上) 当日券:210円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 堀金・穂高地区は長野自動車道豊科I.C.より約20分 大町・松川地区は長野自動車道豊科I.C.より約40分 |
駐車場 | 【堀金・穂高地区】 中央口:普通車 約700台(大型バス 11台/身障者専用 7台) 穂高口:普通車 約350台(大型バス 6台/身障者専用 8台) 【大町・松川地区】 普通車 約600台(大型バス 5台/身障者専用 8台) |