横手山スカイレーターのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 24℃
- [+9]
- 最低
- 1℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 南東の風 |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 18℃
- [-5]
- 最低
- 10℃
- [+9]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 60% | 60% |
風 | 南の風 日中 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
日本で一番標高の高い国道、志賀草津高原道路(国道292)。日本で一番標高の高い常設スキーリフトのある横手山。日本で一番高いところにあるパン屋さん…。志賀高原横手山・渋峠は「日本一」の集まる場所です。
今年からは「横手山2307ぐるっとチケット」システムになり、スカイレーター → スカイペアリフト → 渋峠ロマンスリフト → 無料シャトルバスでスカイレーター前と一周していただけるようになりました。これにより、急な下りでお子さんが怖がるスカイペアリフトは上り専用となり、ゆったりとした渋峠ロマンスリフトで下りていただけるようになります。
また、広々とした山頂では、「満天ビューテラス」を楽しんだあとは、テラスに併設されている「クランペットカフェ」や隣接する「日本一標高の高いパン屋さん」で景色と食事をお楽しみください。クランペットカフェでは、休憩スペースもありますので、パン屋さんのパンなどのお持ち込みも可能だからうれしいですね。
さらには新たなパワースポットともいわれる「横手山山頂神社」や「鉄塔」などランドマークのおさんぽもお楽しみいただけます。渋峠ロマンスを下りると「県境のホテル」として有名な渋峠ホテルがあります。こちらも「県境のパン屋さん」として有名です。看板犬のゴールデンレトリバーがお待ちしています。
「横手山2307ぐるっとチケット」ご利用者のお客様には「天空のおさんぽMAP」を差し上げます。「満天ビューテラス」をはじめとする横手山・渋峠山頂のおさんぽがもっと楽しくなりますよ!
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 13 6 |
17 0 |
23 6 |
17 11 |
21 8 |
18 10 |
18 3 |
18 6 |
17 8 |
降水 確率 | 50% |
0% |
30% |
40% |
40% |
40% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
横手山スカイレーターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 横手山スカイレーター |
---|---|
かな | よこてやますかいれーたー |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 |
電話番号 | 0269-34-2600 |
営業時間 | 08時45分 ~ 16時00分 天候によって営業時間が予告なく変更になることがあります。 |
定休日 | 営業期間GW前〜11月3日(2021年)予定 |
子どもの料金 | 1,500円 横手山往復チケット(スカイレーター+スカイリフトまたは渋峠往復) スーパーダブルプラン(スカイレーター+スカイリフト+渋峠ロマンスリフトを往復計6回乗車)は+500円 おとな同伴での未就学児以下無料。未就学児のみの乗車はできません。 (団体割引:有) |
大人の料金 | 1,800円 横手山往復チケット(スカイレーター+スカイリフトまたは渋峠往復) スーパーダブルプラン(スカイレーター+スカイリフト+渋峠ロマンスリフトを往復計6回乗車)は+500円 おとな同伴での未就学児以下無料。 (団体割引:有) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 信州中野ICから40km 60分 →リフト10分 |
駐車場 | P1 渋峠 P2 横手山のぞき スカイレーターは、P2前にありますが、台数に限りがございます。繁忙期に関東地方からお越しになる場合は、P1で無料シャトルバスに乗り換えてスカイレーターに向かうことをオススメします。 |