春日山城跡ものがたり館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 23℃
- [+7]
- 最低
- 5℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南の風 後 西の風 | |||
波 | 1.5m後2m |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 22℃
- [-2]
- 最低
- 12℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 40% | 70% |
風 | 南東の風 後 西の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価0.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
春日山城跡ものがたり館へはトキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩で30分、北陸自動車道「上越IC」から車で15分で行けます。春日山城跡ものがたり館では、様々なパネル展示や大型画面のビデオを使い上杉謙信公や、当時の春日山城跡の様子などを紹介しているほか川中島合戦図屏風なども展示。中世山城を代表する春日山城跡の概要を知ることができ戦国武将・上杉謙や春日山城についても詳しく学ぶことができます。また、調査で出土した陶磁器もあり、2階の展望室からは春日山城本丸跡が望めます。
-
上杉謙信の居城跡
上杉謙信の居城跡です。上杉兄弟・直江兼続の住居跡も残っています。また毘沙門堂には謙信が祈祷した毘沙門像もあります。本丸跡...[続きを見る]
2016年05月20日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 16 10 |
19 8 |
23 9 |
23 13 |
21 12 |
20 11 |
20 10 |
20 11 |
21 11 |
降水 確率 | 40% |
10% |
10% |
70% |
40% |
70% |
40% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
春日山城跡ものがたり館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 春日山城跡ものがたり館 |
---|---|
かな | かすがやまじょうあとものがたりかん |
住所 | 新潟県上越市大豆334 |
電話番号 | 025-544-3728 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 営業期間:3月1日~11月30日 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日) 冬季休館:12月1日から2月末日まで |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合、トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」より徒歩で30分。自動車の場合、北陸自動車道「上越IC」より15分。 |
駐車場 | --- |