不動滝(不動公園)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 03月28日(火)[友引]
- 最高
- 20℃
- [+3]
- 最低
- 4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風後北東の風 |
明日 03月29日(水)[先負]
- 最高
- 18℃
- [-2]
- 最低
- 4℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風日中西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(3件)

駐車場あり
食事持込OK
中津川市の自然環境が大変すばらしい場所にある「付知峡」。川の水は澄み、緑豊かな場所です。その中にあるのが不動滝。公園として整備されており、遊歩道を歩いて、滝に向かうことができます。滝は、不動滝と観音滝、仙樽の滝などがあり、全て回っても、1時間程度で回ることができます。エメラルドグリーンに輝く水が大迫力で流れ落ちる様子が間近で見られます。
遊歩道の入口には食堂、売店もあり、ソフトクリームやおみやげ物が売られています。
-
夏休みの平日に行ってきました、不動...
夏休みの平日に行ってきました、不動滝とてもキレイでした?? 橋を渡るスリルも、景色も良かったです? 車を運転して向かう途...[続きを見る]
2019年08月27日
-
マイナスイオン、浴びました。
駐車場から下り道が始まり、どんどん下がっていくと、滝が現れ、エメラルドグリーンの滝壺が見えました。歩いてもうひとつの滝に...[続きを見る]
2018年06月03日
-
エメラルドグリーン色をしたすいこま...
エメラルドグリーン色をしたすいこまれそうなほどキレイな水で、本当に癒されました。 ハイキング気分で歩きましたが、子供にと...[続きを見る]
2018年05月11日
10日間天気
日付 |
03月30日 (木) |
03月31日 (金) |
04月01日 (土) |
04月02日 (日) |
04月03日 (月) |
04月04日 (火) |
04月05日 (水) |
04月06日 (木) |
04月07日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
気温 (℃) | 20 2 |
20 3 |
21 4 |
19 6 |
19 8 |
20 7 |
18 8 |
17 11 |
17 10 |
降水 確率 | 0% |
30% |
40% |
80% |
50% |
40% |
50% |
70% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
不動滝(不動公園)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 不動滝(不動公園) |
---|---|
かな | ふどうたき |
住所 | 岐阜県中津川市付知町 |
電話番号 | --- |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | ◇バスの場合 JR中津川駅から付知峡倉屋温泉行きバスで終点下車。バス停から約5km、徒歩約1時間。 ◇お車の場合 中津川IC下車 国道257号線「青木」交差点を左折、下呂方面へ。「付知峡口」を右折、県道486号線へ。 |
駐車場 | --- |