【休業中】富士花鳥園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 21℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 東の風 |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 14℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 80% | 80% |
風 | 北の風 日中 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(9件)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
※富士花鳥園は2025年1月14日から休園いたします。
見る、遊ぶ・体験する、買う、癒すが集まった!空気の美味しい朝霧高原にあるヒーリングスポット。
施設は全天候型の大温室なので雨の日でも安心してお出かけすることができ、一年中満開の花やかわいらしい鳥たちとのふれあいを楽しめます。
花の見どころは当園で品種改良されたオリジナルの球根ベゴニア、「女王様の耳飾り」と呼ばれるフクシア、春にはクリンソウ、夏にはアジサイ、秋はダイヤモンドリリーなどを季節の花としてご覧いただけます。
温室内には頭上一面に広がる花々を見ながら休憩できる飲食コーナーもあり、自販機による「富士山麓グルメ」のフード販売を拡大しています。
お子様にとってのメインはやっぱり、鳥たち。
見どころは、フクロウが人間の腕から腕、空中を飛びまわるバードショー。ヒナから育てられて人になれたフクロウは愛嬌たっぷりで芸達者。ショーが終わった後にはフクロウに触ったり一緒に記念撮影したりできます。約30種約80羽のフクロウとミミズの他にも、エミューやインコ、水鳥まで様々な鳥などがおり、おしゃべりが得意なインコはとても可愛いですよ。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
気温 (℃) | 23 10 |
22 9 |
24 12 |
18 14 |
20 13 |
23 14 |
22 13 |
21 13 |
22 13 |
降水 確率 | 40% |
10% |
30% |
70% |
40% |
60% |
20% |
90% |
90% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
【休業中】富士花鳥園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 【休業中】富士花鳥園 |
---|---|
かな | ふじかちょうえん |
住所 | 静岡県富士宮市根原480-1 |
電話番号 | 0544-52-0880 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※12月1日~3月31日は、16時までの営業です。 ※最終入園時間は、閉園時間の30分前です。 |
定休日 | 木曜日 木曜日が祝日の場合、夏休み、年末年始は営業します。 ホームページの営業日カレンダーをご確認ください。 |
子どもの料金 | ●入園料/小学生 700円/幼児 無料 ●フクロウとのふれあい体験料/300円~ |
大人の料金 | 1,400円 障がい者手帳をお持ちの方 1100円 ※お手帳をご提示ください 障がい者付添(1名まで) 1100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 ●富士方面から/富士宮道路を朝霧高原グリーンパークから2km北上した道路沿い富士山側です。 ※東名富士I.Cより約50分です。( 休日は道路が混みあうのでご注意ください。) ●富士五湖方面から/山梨県境から139号線を白糸の滝方面へ3Km南下した道路沿い富士山側です。 【電車・バスの場合】 ●JR新富士駅→富士急バス「富士丘入口」下車、徒歩約15分/富士急バス「道の駅朝霧高原」で下車→徒歩約10分 |
駐車場 | 無料:普通車300台/大型車30台 |