徳川美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-2]
- 最低
- 11℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 南東の風 |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 18℃
- [-7]
- 最低
- 16℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 100% | 100% | 40% |
風 | 南東の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
レストラン
売店あり
尾張徳川家に伝来する名品の数々を展示しています。徳川家康や尾張徳川家歴代当主の遺品や国宝「源氏物語絵巻」を所蔵しています。小学生から大人まで歴史の勉強にはうってつけです。毎週土曜日は、小中高生は入館無料。隣接する徳川園は大名庭園の風情が感じられレストランも雰囲気が良いのでセレブになった感覚に! 楽しく歴史を学べる子供無料イベントが充実しており、毎週土曜日は小・中学生向け「子ども教室」、夏休みは「夏休み子ども歴史教室」や「夏休み自由研究」など、お子様の情操教育に最適です。更に歴史の勉強を深めたいお父様には、隣接する蓬左文庫に豊富な史料がありますよ。是非お出かけ下さい。
-
美術館と繋がった北の場所にちょっと...
美術館と繋がった北の場所にちょっと大きな公園があります。 砂場も柵で囲まれて、美術館の駐車場の入り口もあります。 ちょっ...[続きを見る]
2016年08月26日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 11 |
24 15 |
26 10 |
19 14 |
24 14 |
24 13 |
23 14 |
25 16 |
27 14 |
降水 確率 | 20% |
90% |
20% |
80% |
40% |
20% |
50% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
徳川美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 徳川美術館 |
---|---|
かな | とくがわびじゅつかん |
住所 | 愛知県名古屋市東区徳川町1017 |
電話番号 | 052-935-6262 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 (入館は午後4時30分まで) |
定休日 | 月曜日 年末年始 |
子どもの料金 | 徳川美術館・蓬左文庫共通 小中学生500円 高大生700円 ※毎週土曜日、小・中・高生入館無料 |
大人の料金 | 徳川美術館・蓬左文庫共通 一般1400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 名鉄バス・市バス「徳川園新出来」停留所から徒歩3分 地下鉄大曽根駅から徒歩約12分 JR大曽根駅南口から徒歩約10分 名鉄大曽根駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 無料駐車場の収容は17台 他に有料の市営徳川園駐車場が有り(料金は美術館HPでご確認下さい) |