豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 1.5mただし内海では0.5m |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 22℃
- [-2]
- 最低
- 14℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 90% | 90% |
風 | 北東の風 日中 南の風 | |||
波 | 1.5mただし内海では0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館には自ら考えて、工夫し、新しい発見に 出会う数多くの実験コーナーがあります。週末の実験ショーやワークショップでは当たり前に思える生活の身近な疑問を、子どもと一緒に科学的に考えます。
また120kgのトパーズ原石をはじめ、ダイヤ・ルビー・サファイヤなどの宝石や豊橋の地名が由来となった高師小僧など鉱物・鉱石等も展示しています。
プラネタリウムにおいては、街中では見ることのない数えきれない星たちの夜空や、迫力の5.1chサラウンド音響と360度ドーム全体に広がる映像作品等を通して、天文に親しむことができます。体験や実験を楽しみながら科学的な考え方を身につけよう。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 20 12 |
25 10 |
24 13 |
20 16 |
23 14 |
23 17 |
24 13 |
23 14 |
24 14 |
降水 確率 | 0% |
0% |
30% |
90% |
20% |
40% |
60% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館 |
---|---|
かな | とよはしししちょうかくきょういくせんたー・ちかしげんかん |
住所 | 愛知県豊橋市大岩町字火打坂19-16 |
電話番号 | 0532-41-3330 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 プラネタリウム投映時間はオフィシャルサイトでご確認ください。 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌平日、年末年始(12月29日~1月1日) |
子どもの料金 | 入場無料 プラネタリウム 中学生以下100円 ※未就学児は保護者1人につき1人限り無料 |
大人の料金 | 入場無料 プラネタリウム 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車:JR東海道本線「二川」駅から徒歩10分 車:東名高速道路「豊川」インターより約20km |
駐車場 | --- |