道の駅 つくで手作り村のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月25日(金)
- 最高
- 22℃
- [-4]
- 最低
- 11℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 30% | 20% |
風 | 北西の風 |
明日 04月26日(土)
- 最高
- 21℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 日中 やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.5(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
山道をくねくねと曲がって標高550mの高原にある「道の駅 つくで手作り村」。地元の採れたての新鮮野菜や畜産物、地元食材を使ったこだわりの加工食品など、名物品がズラリと並ぶほか、たくさんの体験メニューが用意されています。掛け時計・糸鋸体験・竹とんぼなどの木工体験、機織り・万華鏡作り・フェルトボール作りなどのクラフト体験、稲作の農業体験、チーズ作り・こんにゃく作りなどの料理体験など、まだまだ書ききれないほど。予約や料金、人数などは体験により異なるのでHPで必ずチェックを。バーベキューも楽しめます。美味しい手作り料理のレストランもあるので、食べて、作って、買ってと、まるっと楽しめる道の駅です。
-
吾平もちが食べたい!と嫁が言うので...
吾平もちが食べたい!と嫁が言うので訪れました。地元の野菜販売コーナーや、山菜そばはオススメです(*^ω^)美河フランクも...[続きを見る]
2019年05月19日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 24 7 |
22 12 |
21 9 |
23 8 |
23 12 |
24 13 |
24 14 |
24 16 |
24 14 |
降水 確率 | 20% |
40% |
10% |
20% |
10% |
30% |
40% |
50% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 つくで手作り村の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 つくで手作り村 |
---|---|
かな | みちのえき つくでてづくりむら |
住所 | 愛知県新城市作手清岳字ナガラミ10-2 |
電話番号 | 0536-37-2772 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 木曜日 年末年始 12月31日~1月3日 休み |
子どもの料金 | 体験内容により異なります。詳細はお問い合わせください。 |
大人の料金 | 体験内容により異なります。詳細はお問い合わせください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車:東海環状自動車道「松平」ICより、国道301号線経由で40分。 東名高速「岡崎」ICより、県道35~37号線経由で45分。 |
駐車場 | --- |