中央緑地(四日市市)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 23℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南東の風 後 北西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 20℃
- [-3]
- 最低
- 13℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 90% | 80% |
風 | 北の風 日中 南東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(3件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
オムツ交換台
四日市市日永にある、四日市を代表する大型公園。あふれる広大な緑の中、各種大会が行われる体育館・野球場・競技プールなどの充実したスポーツ施設や、ジョギングに最適な周回路が象徴的です。
ファミリーは、芝生広場で寝転んだり、ボール遊びをしたり…。ジャングルジム系の遊具や、ターザンロープもあって、ふらりと訪れても満足。春には桜や新緑が、秋にはどんぐりが楽しめます。 子どもから大人まで楽しめるスポットです。令和3年4月のより、カフェやレストランの集まるスポット「中央緑地ここよか」が新たに公園内に登場しました。
-
2024年再訪です。遊具が少し新し...
2024年再訪です。遊具が少し新しくなりました。ジャングルジムのようなのはなくなり、小さい子向けの複合遊具になりました。...[続きを見る]
2024年06月08日
-
駐車場から3分くらい歩きました。体...
駐車場から3分くらい歩きました。体育館近くの芝生の一角に遊具があります。滑り台大小、砂場、ブランコ、アスレチック、揺れる...[続きを見る]
2022年09月10日
-
遊具工事中です(;_;)
体育館などを使うなら良いのですが、遊具は今工事中みたいで使用できませんでした(;_;)遊具で遊ぶ為に行って見たので残念で...[続きを見る]
2018年05月20日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
気温 (℃) | 21 11 |
26 8 |
24 13 |
19 16 |
24 15 |
22 14 |
25 11 |
24 13 |
23 13 |
降水 確率 | 10% |
10% |
30% |
90% |
40% |
50% |
20% |
60% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
中央緑地(四日市市)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 中央緑地(四日市市) |
---|---|
かな | ちゅうおうりょくち |
住所 | 三重県四日市市日永東1 |
電話番号 | 059-354-8197 |
営業時間 | プール9:00~20:00 |
定休日 | プール:月曜日休館 |
子どもの料金 | 無料 入場無料 有料施設あり |
大人の料金 | 無料 入場無料 有料施設あり |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合:近鉄名古屋線新正駅から徒歩10分 バスの場合:近鉄四日市駅より三重交通バス笹川団地行中央緑地公園前すぐ 車の場合:国道1号線沿い。駐車場無料。 |
駐車場 | あり |