枚方市立旧田中家 鋳物民俗資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月29日(火)
- 最高
- 20℃
- [-2]
- 最低
- 10℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 |
明日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+5]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
- 施設紹介

駅から近い
雨でもOK
「鋳物民俗資料館」は、枚方市が鍋や釜などの日用品をはじめ、農具、寺院の梵鐘などの鋳造を行ってきた鋳物師の田中家よりである鋳物工場と主屋の寄贈を受け、全国でも珍しい鋳造関係の専門資料館としてオープンした施設。鋳物工場には鋳物に関する資料や田中家の歴史を、住宅内には農具や民具などの伝統的な生活用具を展示しています。弥生時代の竪穴住居をモデルにした復元住居や移築住居跡なども見学可能。
また、2008年にオープンした体験工房では「鋳物づくり」などを体験でき、また、資料館で開催される「寺子屋講座」などのイベントも魅力的です。これらの建造物は大阪府指定有形文化財となっています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 27 10 |
23 15 |
25 10 |
23 16 |
23 9 |
23 13 |
23 13 |
25 11 |
26 11 |
降水 確率 | 30% |
90% |
20% |
70% |
20% |
80% |
30% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
枚方市立旧田中家 鋳物民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 枚方市立旧田中家 鋳物民俗資料館 |
---|---|
かな | ひらかたしりつきゅうたなかけ いものみんぞくしりょうかん |
住所 | 大阪府枚方市藤阪天神町5-1 |
電話番号 | 050-7105-8097 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝休日の場合は翌日が休館日。年末年始(12月29日~1月4日)は休館。 |
子どもの料金 | 無料 体験工房一般貸出等は有料。 |
大人の料金 | 無料 体験工房一般貸出等は有料。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR学研都市線「藤阪」より徒歩7分。 |
駐車場 | --- |