護国寺(南あわじ市)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 20℃
- [-4]
- 最低
- 16℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 60% | 80% | 20% |
風 | 南東の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 20℃
- [0]
- 最低
- 10℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北西の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
兵庫県南あわじ市にある高野山真言宗の寺院で、京都の石清水八幡宮を開いた行教により開創されたと伝えられています。淡路四国十七番霊場で、本尊の他に布袋尊が安置されているため、淡路島七福神布袋尊霊場として多くの参詣者が訪れています。金運のご利益があるといわれていて人気です。本尊の大日如来坐像は平安時代後期の作とされ、国の重要文化財となっています。
【護国寺庭園】
本堂奥の池泉回遊式庭園は、江戸時代初期に作庭されたといわれている南あわじ市指定文化財(名勝)で、力強い石橋と石組が特徴的です。池にはニシキゴイが放たれていています。春には桜とツツジ、秋には紅葉を鑑賞できる花見スポットでもあります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 23 8 |
24 13 |
22 17 |
24 13 |
23 16 |
24 11 |
23 14 |
23 16 |
24 12 |
降水 確率 | 0% |
20% |
40% |
20% |
40% |
20% |
30% |
40% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
護国寺(南あわじ市)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 護国寺(南あわじ市) |
---|---|
かな | ごこくじ |
住所 | 兵庫県南あわじ市賀集八幡732 |
電話番号 | 0799-54-0259 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 大人料金参照 |
大人の料金 | 境内自由、拝料200円 七福神巡りには別途宝印帳の代金、拝観料が必要 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 福良バスターミナルからバスに10分乗車、御陵前バス停から徒歩で10分 |
駐車場 | --- |