但馬長寿の郷のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 20℃
- [-8]
- 最低
- 14℃
- [+10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 40% |
風 | 北の風 後 南西の風 |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 18℃
- [-2]
- 最低
- 9℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 40% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
食事持込OK
レストラン
宿泊棟・ロッジ・研修棟・レストラン棟・ふれあい交流施設など多様な用途に使える総合県立施設です。ホテル形式の宿泊棟は2名部屋~15名部屋までありますので、家族やグループの宿泊に誰でも利用出来ます。ロッジのリビングにはキッチンも設置されていますので食材を持ち込んでの自炊もできます。また研修棟ではホールや視聴覚室、福祉用具展示場などのすこやかセンターもありますので、技術の向上や各種会議・大会にも使えます。そして、レストラン棟では全面ガラス張りのおしゃれな「Gohanya」で食事を楽しむこともできます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 27 3 |
27 9 |
24 15 |
25 13 |
22 14 |
23 7 |
21 11 |
21 9 |
24 10 |
降水 確率 | 0% |
40% |
90% |
40% |
70% |
20% |
50% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
但馬長寿の郷の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 但馬長寿の郷 |
---|---|
かな | たじまちょうじゅのさと |
住所 | 兵庫県養父市八鹿町国木594-10 |
電話番号 | 079-662-8456 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 予約受付は9:00~17:00。(年末年始を除く) レストラン「Gohanya」8:00~22:00(L.O21:00)。予約は直接レストランまで。 |
定休日 | 12月28日~1月4日。 |
子どもの料金 | 各施設によって要確認。 |
大人の料金 | 各施設によって要確認。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 電車では、JR山陰本線八鹿駅下車、タクシーで約10分。料金2000円程度です。車では、中国自動車道(福崎I.C)から播但連絡道路を経て和田山JCTへ。または、中国自動車道(吉川JCT)から舞鶴自動車道、春日I.C、北近畿豊岡自動車道を経て和田山JCTへ。●和田山JCTより北近畿豊岡自動車道(和田山八鹿道路)を経て八鹿氷ノ山I.Cで降りる。●国道9号を東進し、つるぎが丘交差点を山側へ上がる。(和田山I.Cから約20分)。※冬季は積雪や路面凍結の恐れがありますので、必ずスタッドレスタイヤを装着またはチェーン等の滑り止めをご準備下さい。 |
駐車場 | 各施設によって駐車場所が異なりますので注意してください。 |