tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

井光神社の天気

今日 06月24日(月)[大安]

曇一時雨

曇一時雨

夏日
最高
27
[-2]
最低
21
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 30% 50% 30%
西の風後南西の風

明日 06月25日(火)[赤口]

曇一時雨

曇一時雨

夏日
最高
28
[+1]
最低
20
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 50% 40% 20%
西の風
  • 駐車場あり駐車場あり

奈良県吉野郡川上村にある明治32年に創建された井光神社です。祭神は「井氷鹿(イビカ)」又は井光(イビカリ)」で、国津神である、井氷鹿は、「神倭伊波礼毘古命」の東征先導役で、吉野首の祖とされています。「日本書紀」や「古事記」では、神武天皇が宇陀から吉野へ巡幸した時に、人が居て井戸の中から出てきた。その人は体が光って尾があったといわれています。 天皇は「お前は何者か」と問うと「国津神、名は井光」と名乗ったと言う話が記されています。往古は十二社権現とも称していたようである。明治維新まで吉野山桜本坊より御札を奉納していたと伝えられています。毎年10月10日には「御渡式」が行なわれています。

10日間天気

日付

06月26日

()

06月27日

()

06月28日

()

06月29日

()

06月30日

()

07月01日

()

07月02日

()

07月03日

()

07月04日

()

天気 晴のち曇

晴のち曇

曇のち雨

曇のち雨

曇一時雨

曇一時雨

曇時々雨

曇時々雨

曇

曇時々雨

曇時々雨

曇

曇

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

25

18

27

18

25

20

28

20

28

21

29

23

28

21

31

22

32

21

降水
確率

40%

70%

70%

60%

40%

50%

40%

40%

40%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

井光神社の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 井光神社
かな いかりじんじゃ
住所 奈良県吉野郡川上村井光34地図で確認
電話番号 0747-52-2079
営業時間 拝観自由
定休日 なし
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 近鉄大和上市駅から湯盛温泉杉の湯行きバス「武木(たきぎ)」下車、徒歩約40分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 川上総合センターやまぶきホール
  • noimg
  • 森と水の源流館
  • noimg
  • 湯盛温泉・ホテル杉の湯
  • noimg
  • 道の駅 杉の湯川上
  • noimg
  • やはた温泉
  • noimg
  • 大滝ダム・学べる防災ステーション
  • noimg
  • 入之波温泉湯本 山鳩湯

アメダス10分値(上北山)24日05:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
05:50 20.9 0.0 0 東北東 0.9
05:40 20.6 0.0 0 東北東 1.3
05:30 20.6 0.0 0 北 0.7

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)