岡山県立美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 11℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 40% |
風 | 北東の風 後 南東の風やや強く |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 23℃
- [-3]
- 最低
- 16℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 80% | 20% | 0% |
風 | 南東の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
「雪舟」「宮本武蔵」「浦上玉堂」「岡本豊彦」「国吉康雄」などの作品を所蔵。ジャンルも古書画・日本画・洋画・彫刻・工芸と幅広く、美術館の建築は最高裁判所などを手掛けた岡田新一氏によるものである。見どころは重要文化財の雪舟の山水図や玉澗の廬山図、牧谿の老子図などがあげられる。
ミュージアムショップとカフェもあり、特にカフェのワッフルを中心としたメニューがオススメです!芸術鑑賞の後に子どもと甘いものを楽しめちゃいます!
-
見て聞いて触れるっっ美術館は、ほん...
見て聞いて触れるっっ美術館は、ほんまに癒されるし、感性が養われるし、人生の幅広がったわん。[続きを見る]
2019年08月13日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 24 9 |
24 15 |
25 8 |
20 15 |
22 15 |
24 10 |
21 13 |
25 16 |
23 14 |
降水 確率 | 20% |
40% |
30% |
70% |
40% |
20% |
40% |
50% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
岡山県立美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 岡山県立美術館 |
---|---|
かな | おかやまけんりつびじゅつかん |
住所 | 岡山県岡山市北区天神町8-48 |
電話番号 | 086-225-4800 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は閉館30分前まで) |
定休日 | ○月曜日(休日の場合はその翌日) ○年末年始(12月28日~1月4日) ○展示替え期間中 |
子どもの料金 | 小中高生無料 |
大人の料金 | 大学生250円(税込) 一般350円(税込) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR岡山駅から徒歩約15分 【自動車】 山陽自動車道岡山ICから約15分 |
駐車場 | 無料あり、地下駐車場(約38台) |