道通神社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 70% |
風 | 北東の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 22℃
- [-2]
- 最低
- 14℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 50% | 20% | 0% |
風 | 東の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

道通神社は猿田彦命・応神天皇を祀り、交通安全・開運授福・諸願成就の神社として多くの信者が参拝しています。起源は永禄年間(1560年頃)で、御神霊を笠岡村道通谷(現在の伏越地区)に祀って近郷住民の崇敬社として栄えましたが、その後戦国時代となり戦乱で国中が荒廃し、住民は生業に従事することが出来ず大変苦しみました。占い師に占ってもらったところ、道通様の祟りであると出たため、当時信仰の島であった横島に移して祀ったところ、災害や悪役がなくなったと言われています。「道通様」とは「トウビョウ」と呼ばれる小さなヘビで、人に憑いたり祟ったりするものとして昔から恐れられ、これを鎮めるため祀られます。この「道通信仰」は、中国・四国の瀬戸内海地方にみられる「蛇神信仰」です。明治45年から応神天皇を合わせて奉斎する神社です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 8 |
22 13 |
23 8 |
19 14 |
22 14 |
22 8 |
19 12 |
24 15 |
22 13 |
降水 確率 | 40% |
50% |
30% |
80% |
40% |
20% |
50% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道通神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道通神社 |
---|---|
かな | どうつうじんじゃ |
住所 | 岡山県笠岡市横島1389 |
電話番号 | 0865-67-0007 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 笠岡駅からバスで。 |
駐車場 | --- |