tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    作木殿敷の天気

    三次市の注意報:

    今日 07月12日(土)

    晴時々雨

    晴時々雨

    猛暑日
    最高
    35
    [+1]
    最低
    23
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- 20% 60% 60%
    南東の風 後 東の風

    明日 07月13日(日)

    晴のち曇

    晴のち曇

    猛暑日
    最高
    36
    [+1]
    最低
    24
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 20% 20% 20%
    東の風 後 南東の風
    • 雨でもOK雨でもOK

    築300年の木造平屋建ての「殿敷」は、旧庄屋屋敷で作木町では最も古い民家です。この家屋は、正面入口を入ると土間から台所へと続いていて、その三和土(たたき)部分は30坪にも及ぶ広さがあり、当時多くの人が出入りした様子をうかがい知ることができます。現在は、交流施設となっていて、むかしの暮らしを体験するイベントなどが開催されています。
    見学は随時となっておりますが、事前に予約が必要ですので忘れずにおでかけください。

    10日間天気

    日付

    07月14日

    ()

    07月15日

    ()

    07月16日

    ()

    07月17日

    ()

    07月18日

    ()

    07月19日

    ()

    07月20日

    ()

    07月21日

    ()

    07月22日

    ()

    天気 曇のち雨

    曇のち雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴

    気温
    (℃)

    30

    24

    32

    22

    34

    23

    32

    24

    31

    24

    35

    23

    34

    23

    34

    24

    35

    24

    降水
    確率

    100%

    20%

    20%

    90%

    70%

    20%

    20%

    60%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    作木殿敷の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 作木殿敷
    かな さくぎとのしき
    住所 広島県三次市作木町岡三渕269-1地図で確認
    電話番号 0824-55-2115
    営業時間 随時開放(要事前予約)
    事前予約は平日8:30から17:00まで
    定休日 ---
    子どもの料金 見学無料
    大人の料金 見学無料
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 中国自動車道「三次IC」から約40~45分
    駐車場 ---

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 川の駅 常清
    • 道の駅 赤来高原
    • 道の駅 赤来高原
    • noimg
    • はすみ交流センター
    • noimg
    • 道の駅 グリーンロード大和
    • noimg
    • 折り紙博物館
    • noimg
    • エコミュージアム川根
    • noimg
    • 加田の湯

    アメダス10分値(三次)12日10:00現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    10:00 29.1 0.0 60 東 2.3
    09:50 29.5 0.0 60 東北東 1.9
    09:40 28.9 0.0 60 南東 1.7

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気