鹿児島県奄美パークのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+1]
- 最低
- 15℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 20℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 70% | 70% | 90% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m後1.5mただし十島村では1m後2m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(2件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
この施設では、奄美の自然・歴史・文化を楽しく学ぶことができ、また、最新の奄美の観光情報を得ることができます。奄美は四方を海に囲まれ、切り立った山を背に集落が挟まれる形で、シマを形成しています。この海、集落、山という地形の構造は、同時に奄美の歴史、民俗、文化にも深く大きく関わっているのです。
総合展示ホールでは、奄美の集落をモデル化し、海の道、テーマウォール、シマの道、森の道、4つのゾーンごとに、実物大の模型や写真、映像等で、奄美を見て知って体感してもらうもので、観光客はもとより地元の人たち、そして次代を担う子どもたちに、奄美の歴史を包括した独自の風習や民俗、文化を分かりやすく理解してもらう趣旨で構成されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 25 20 |
27 17 |
26 19 |
25 18 |
24 20 |
26 20 |
25 19 |
24 21 |
26 22 |
降水 確率 | 40% |
20% |
30% |
90% |
90% |
10% |
70% |
70% |
90% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
鹿児島県奄美パークの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鹿児島県奄美パーク |
---|---|
かな | かごしまけんあまみぱーく |
住所 | 鹿児島県奄美市笠利町節田1834 |
電話番号 | 0997-55-2333 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 (7月・8月は9:00~19:00) 入館は、閉園時間の30分前までです。 |
定休日 | 毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は翌日) 田中一村記念美術館は8月は休館日はありません。ゴールデンウィーク・年末年始は開館。 |
子どもの料金 | ■共通観覧料 ・幼児→無料 ・小中学生→310円 ■奄美の郷 ・幼児→無料 ・小中学生→150円 ■田中一村記念美術館 ・幼児→無料 ・小中学生→260円 |
大人の料金 | ■共通観覧料 ・高校生、大学生→420円 ・大人→630円 ■奄美の郷 ・高校生、大学生→220円 ・大人→310円 ■田中一村記念美術館 ・高校生、大学生→370円 ・大人→520円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 奄美までのアクセスはHPなどでご確認ください。 ~奄美空港から奄美パークまで~ ■車利用の場合(5分) ■路線バス利用の場合:奄美空港乗車→奄美パーク内停留所下車(5分) ~名瀬港から奄美パークまで~ ■車利用の場合(55分) ■路線バス利用の場合:名瀬乗車(奄美空港行き)→奄美パーク内停留所下車 |
駐車場 | --- |