道の駅 あいおい
評価 5.0口コミ1件
北海道網走郡津別町字相生83-1
「道の駅あいおい」のメイン施設である「あいおい物産館」では、地元食材の加工や販売を行っています。飲食コーナーでは、つなぎ粉を使わないこだわりの十割そば、昔懐かしい手作り豆腐などを堪能できます。ここでしか食べられない4種類から選べる「元祖クマ...
今週末の天気
博物館 網走監獄
評価 4.0口コミ4件
北海道網走市呼人1-1
「博物館 網走監獄」は、監獄での生活を体験できる野外博物館です。 なんと実際に使っていた網走刑務所の建物をそのまま保存し公開しているんです! 天都山のふもとにあるので、自然がいっぱい! 館内を案内してくれるツアーもあります。 網走から旭川ま...
道の駅 流氷街道網走
評価 4.0口コミ1件
北海道網走市南3条東4丁目5-1
「流氷街道網走」は、オホーツク海・知床半島を一望できる自然豊かな景観が魅力の道の駅です。館内には、観光案内所や休憩コーナーのほか、「網走プリン」や銘菓、農水産加工品、道の駅のオリジナルグッズ、「おーろら」グッズなど、オホーツクの特産品やさま...
つべつ木材工芸館
評価 3.0口コミ1件
北海道網走郡津別町字共和127-2
「つべつ木材工芸館」は、木材生産量日本一を誇る津別町の温もり溢れる木の博物館です。館内には、地域の産業、歴史を知ることができるパネルの展示や、木製品販売コーナーなどがあります。 2019年4月のリニューアルにより、吹き抜け部分にはすべり台...
北海道立北方民族博物館
評価 0.0口コミ0件
北海道網走市字潮見309-1
アイヌ、イヌイトやコリヤークなど、北方圏に暮らす人々の文化に触れられる博物館です。 かつて沿岸地域で栄えたオホーツク文化についての展示も行われています。 その内容は衣・食・住に関るものから信仰や精神世界に触れるものまで様々。 寒い地域に暮ら...
流氷硝子館
北海道網走市南4条東6-2-1
廃蛍光灯リサイクルガラス原料「エコピリカ」を使用した、手作りガラス工房です。 ガラス工房、ショップ、カフェ、が一体となったお店です。 オホーツクの自然をモチーフにした作品づくりをしています。 体験メニューは、サンドブラスト体験...
網走市立美術館
北海道網走市南六条西1
JR網走駅より徒歩15分。網走ゆかりの作家「居串佳一」の作品や、オホーツクに主題を求めた作家の作品を収蔵した地元密着型の美術館です。 また、企画展やイベントなども数多く実施されており、何度行っても家族みんなで楽しめるスポットです。 入場料金...
私設美術館 シゲチャンランド
北海道網走郡津別町字相生256
シゲチャンランドは、国道240号線沿いにある赤い建物。 モスバーガーのフリーペーパー「モスモス」の表紙やイラストや、 「ひらけ!ポンキッキ」のオープニングタイトルなどを手がけられた 「道東の宝」と言われているイラストレーター・立体作家の大西...
【休館中】北海道立津別21世紀の森 森林学習展示館
北海道網走郡津別町字共和
※この施設は休館中です。 森林学習展示館は、「北海道立津別21世紀の森」の中心部にある森の体験型学習施設であり、入場料金は無料です。 館内は展示室が全体を6ゾーンに分けられており、展示室を貫く「森林のロード」は小学生も乗車可能な木製の三輪...
オホーツク流氷館
評価 0.0口コミ1件
北海道網走市天都山244番地3
天都山展望台と網走の自然を体感できる施設『オホーツク流氷館』オススメは、マイナス15度の流氷体験室。流氷とオホーツク海の生き物をテーマとした観光施設です。本物の流氷を展示してあり、濡れたタオルを凍らせる実験をしたり、光の演出による「流氷の日...
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース