愛冠岬
評価 0.0口コミ0件
北海道厚岸郡厚岸町愛冠5
愛冠岬は、厚岸湾の東に突き出た小さな岬で「愛とロマンの岬」と言われている道東有数の観光名所です。そして、岬の先端には愛の鐘ベルアーチがあり、鐘を鳴らすと愛が実るとされております。ロマンチックな場所に、パパとママも思わずうっとりしてしまうかも...
今週末の天気
あっけし望洋台
北海道厚岸郡厚岸町字門静
あっけし望洋台は、広い厚岸湾を一望でき、厚岸の顔になっております。望洋台からは、厚岸大橋や厚岸市街を眺めることでき、晴れた日には尻羽岬や大黒島、愛冠岬も眺望することが可能です。また、大きな駐車場が整備されているので、観光客の休憩スポットとし...
苫多海岸
北海道厚岸郡厚岸町苫多
苫多海岸は、厚岸観光十景のひとつで知る人の少ない秘境的な観光名所です。 「北海道パノラマ苫多海岸」と言われ、壮大な水平線のパノラマを眺めることができます。 また、苫多海岸に行く途中の道のりも魅力のひとつで、厚岸半島のダイナミックな風景を見な...
原生花園あやめヶ原
北海道厚岸郡厚岸町末広321
原生花園あやめヶ原は、ヒオウギアヤメの大群生地で、6月下旬から7月上旬にかけて約30万株といわれるヒオウギアヤメが一面を鮮やかな紫色に染めます。そして、園内の中央付近には展望台があり、園内を360度見渡すことができます。第1駐車場の観光サー...
国泰寺跡
北海道厚岸郡厚岸町湾月町1
北海道・厚岸郡厚岸町のバラサン岬の国泰寺跡は臨済宗南禅寺派の寺院です。また、国の史跡に指定されています。江戸時代後期にロシアの南下、異教徒の侵入、場所請負人制度の弊害などによって北方警備に危機感をもった徳川幕府が、東蝦夷地の警備などを目的と...
紋別公園
北海道紋別市花園町8
北海道紋別市の市街中心にあ、る流氷展望台が目印の見晴しのいい公園です。園内には、展望台やオホーツク青年の家、市立児童館があり紋別市民の交流の場になっています。自然も豊富で開放感のある公園になっており、澄んだ空気を味わいながらの散歩やスポーツ...
流氷観光船 ガリンコ号
北海道紋別市海洋公園1番地
北海道遺産にも登録されてている「流氷とガリンコ号」。日本最北の海、オホーツク海を航海する船で、冬季はドリルで氷を砕きながら、流氷野を前進します。砕かれた流氷が、船体の周りから浮き上がってくる様子は迫力満点! 2025年1月~3月の運航はガ...
厚岸大橋から望む弁天神社
北海道厚岸郡厚岸町字港町3番地
厚岸大橋は厚岸湖と厚岸湾によって隔てられた厚岸町の北部と南部を結ぶ交通の要所です。昭和47年に北海道で最初の海上橋として長さ456.5メートルの橋が開通しました。この大橋から厚岸湖を眺めると、湖に浮かぶ弁天神社を見ることができます。この神社...
上藻別駅逓所(鴻之舞金山資料館)
北海道紋別市上藻別297-1
かつて東洋一とも言われた「鴻之舞金山」で採掘された金を運ぶ為の中継地点として「上藻別駅逓」は建てられました。駅逓所とは、馬と共に宿泊できる施設のことで、貨物の他に郵便物の運送なども担っていました。現在では資料館として生まれ変わり、駅逓保存会...
厚岸神岩砦跡及び竪穴群
北海道厚岸郡厚岸町別寒辺牛
神岩砦跡及び竪穴群は別寒辺牛川の左岸の丘陵地の上に位置しており、全域は160ヘクタールにも及びます。遺跡には主にアイヌ民族が建てたとされているチャシの跡や使用されていた貝塚の跡があります。竪穴住居跡はこれまでの調査で763個確認されており、...
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース