道の駅 なかさつない
評価 5.0口コミ1件
北海道河西郡中札内村大通南7丁目14番地
北海道河西郡の中札内村を走る国道236号と、道道清水大樹線の分岐点にある道の駅。四季折々の花に囲まれる先には、日高山脈が連なります。 広々とした敷地内には、キッズスペース、インフォメーションがある「カントリープラザ」をはじめ、大正時代末期...
今週末の天気
北海道・十勝 花畑牧場
北海道河西郡中札内村元札内東4線311-6
タレントの田中義剛が経営することでも知られている花畑牧場。牧場で作られているチーズやスイーツは、とても人気があります。広さは23ヘクタール(東京ドーム5個)、動物とふれ合える『動物ふれあいファームランド』や、タレントの北野武さんの絵画を展示...
温根内木道
北海道阿寒郡鶴居村温根内
日本最大の湿原として18,290ヘクタールもの面積を誇る「釧路湿原」の西側には、温根内ビジターセンターがあり、周囲には木道が巡っています。ヨシやスゲ、ミズゴケなどが生い茂る広大な湿原の中を幅2メートル、全体の長さが4キロメートル程の木道を通...
鶴居村運動広場
評価 4.7口コミ2件
北海道阿寒郡鶴居村久著呂71-1
テニスコート、パットゴルフ場、釣り堀、そしてバーベキュー広場などを有する約12haの運動広場。ミニ鉄道やゴーカート、バッテリーカー、ボートなど子供達が大好きな乗り物系遊具も充実しており大人から子どもまで楽しめるスポットです。また園内にはお洒...
六花の森
評価 4.0口コミ1件
北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
北海道の老舗お菓子メーカーである六花亭。その包装紙といえば美しい草花が描かれているのはあまりにも有名ですね。その草花の光景が目の前に広がる庭園が六花の森です。 10万平方メートルもの敷地の中に広がる季節ごとに咲き乱れる花々はとても美しく、...
道の駅 厚岸グルメパーク 味覚ターミナル・コンキリエ
評価 3.5口コミ1件
北海道厚岸郡厚岸町住の江2-2
「道の駅 厚岸グルメパーク 味覚ターミナル・コンキリエ 」は、貝をイメージして建てられた厚岸観光の拠点となる道の駅です。名前になっている「コンキリエ」とは、イタリア語で貝の形をした食べ物という意味。 施設内には、地場産品の販売コーナーやレ...
温根内ビジターセンター
評価 0.0口コミ0件
「温根内ビジターセンター」は釧路湿原の生態を観察できる情報ステーションとして建てられ、釧路湿原国立公園での休憩や交流の場にもなっております。ビジターセンターから伸びている遊歩道からはさまざまな野鳥のほか、ハナタネツケバナ(5月下旬~6月中旬...
鶴見台
北海道阿寒郡鶴居村下雪裡
タンチョウの姿を観察することができる給餌場の一つ「鶴見台」です。 その歴史は古く、昭和38年頃現在の冬になるとタンチョウが集ったという鶴見台付近にあった小学校で、学校の先生や児童が餌を与えたことに始まりました。例年、冬期間(11月から3月ご...
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
北海道阿寒郡鶴居村字中雪裡南
暖かい館内でタンチョウの生態などの解説を聞くことも可能。 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリは(公財)日本野鳥の会が運営する施設で、タンチョウとその生息地を保護するために設置されました。土地は、長年タンチョウ給餌人を務めた伊藤良孝氏から提供...
鶴居ノーザンビレッジホテルTAITO(タイト)
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1-5
鶴居ノーザンビレッジホテルは、鶴居村にあるホテルです。そしてこの鶴居村は、釧路湿原西側にあり一年間通してタンチョウを見ることができる貴重なスポットとして知られています。ホテルは、ロッジテイストで木の暖かみのある北欧をイメージした建物!館内に...
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース