米町公園
評価 0.0口コミ0件
北海道釧路市米町1-2
摩周岳、斜里岳、日高といった山々を見渡すことができる展望台を備えた公園です。展望台は東大の形をしており、どこかレトロで懐かしい雰囲気です。 地元の方の間では、釧路大漁どんぱくの時期に行われる花火の絶景ポイントとしても人気があります。また、公...
今週末の天気
阿寒湖畔展望台
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
冬になるとスキー客で賑わう国設阿寒湖畔スキー場のコース内にある展望台です。 展望台からは雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒湖といった阿寒カルデラが一望でき、最高の穴場スポットとして人気です。 また、温泉街から車で5分と気軽に訪れることができるのも便利...
釧路市水産資料展示室(マリン・トポスくしろ)
北海道釧路市浜町3-18 くしろ水産センター3F
釧路市水産資料展示室(マリン・トポスくしろ)は、日本有数の水産基地である釧路市の水産業について、知識の普及 を図り、及び認識を深めるとともに、その振興に資するために設置された施設です。 実際に使われていた漁具やジオラマ、貴重な歴史的資料等が...
釧路市立博物館
北海道釧路市春湖台1-7
釧路市立博物館は釧路の自然と歴史がわかる総合博物館です。外観は、タンチョウの羽ばたく姿がイメージされております。日本の博物館として初めての立体環境音楽を導入し、五感に訴える展示になっており、臨場感あふれる見学ができます。マンモスの全身骨格レ...
新酪農村展望台
北海道野付郡別海町別海396-7
新酪農村展望台は小さな山の上に建つ高さ10m展望台で、一面に広がる緑の大地や新酪農村の景観を大パノラマで眺めることができます。天候によっては、風連湖や阿寒を見ることもできます。また、草をはむ牛たちも見ることができ、動物好きの子もニッコリ。そ...
白鳥台
北海道野付郡別海町尾岱沼白鳥台
国道244号線沿いの北方展望台がある春別川河口高台が「白鳥台」と呼ばれており、毎年12月くらいから3月にかけて数千羽以上のオオハクチョウが集まるポイントになっております。また、厳冬期に極稀に見られる四角い太陽の撮影ポイントとして、多くのカメ...
奥行臼駅逓所
北海道野付郡別海町奥行15-12
奥行臼駅逓は、明治43年に奥行臼に初めて入植した山崎藤次郎が開設しました。別海地区の交通拠点や宿泊施設、人馬継ぎ立てなどを行っていました。そして、昭和57年に北海道指定文化財となり、現在は国指定史跡となっています。また、館内は一般公開され当...
民宿 風蓮湖荘
北海道野付郡別海町走古丹1-64
北海道・野付郡別海町の民宿「風蓮湖荘」は、別海町の走古丹に位置し、観光名所「風連湖」のすぐ近くに立地しております。風連湖は、根室湾と砂州で区切られた湖で、白鳥の飛来地としてとても有名です。宿泊は5部屋、10名という小さなな宿で、民宿内の雰囲...
愛冠岬
北海道厚岸郡厚岸町愛冠5
愛冠岬は、厚岸湾の東に突き出た小さな岬で「愛とロマンの岬」と言われている道東有数の観光名所です。そして、岬の先端には愛の鐘ベルアーチがあり、鐘を鳴らすと愛が実るとされております。ロマンチックな場所に、パパとママも思わずうっとりしてしまうかも...
愛冠自然史博物館
北海道厚岸郡厚岸町愛冠
北海道・厚岸郡厚岸町の愛冠自然史博物館は、北海道大学北方生物圏フィールド科学センターが運営しており昭和の初期からの古い伝統を持っている博物館です。愛冠岬への入り口にあり館内には道東に生息する希少動物の標本の剥製や化石など約20000点が展示...
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース