石垣やいま村チケットあり
評価 4.9口コミ5件
沖縄県石垣市元名蔵967-1
名蔵湾を一望する丘に位置し、かつての八重山の家並みを再現したテーマパークです。 琉球衣装体験や民具作りなどの体験メニューが充実(有料のものや前日15:00までに予約が必要なものがあります)。村内では、リスザル園でのかわいいリスザルへのえさや...
今週末の天気
ナゴパイナップルパークチケットあり
評価 4.6口コミ23件
沖縄県名護市為又1195
入り口を入ると、パイナップルをモチーフにした自動運転のカートがお出迎え。乗り込んだら亜熱帯植物の森を通り、パイナップル畑に向かいます。 熱帯植物特有の色や形の花、パイナップル以外の南国フルーツ、何種類ものパイナップルを見る事が出来ます。途中...
ブセナ海中公園チケットあり
評価 4.0口コミ3件
沖縄県名護市字喜瀬1744-1
ブセナ海中公園では、海の中へ歩いて行ける「海中展望塔」と、底一面がガラス張りのクジラ型ボートに乗って海中散策ができる「グラス底ボート」が楽しめます。 「海中展望塔」は、服を着たまま濡れずに沖縄の美しい海の世界を楽しむことができる施設です。...
古宇利オーシャンタワーチケットあり
評価 4.0口コミ5件
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利538
沖縄県古宇利島。橋がかかっており、陸続きで行ける離島です。 古宇利オーシャンタワーは2013年に出来た沖縄県の新観光名所です。ここからはどこまでも広がる青い海と青い空が広がって、絶景ビューを楽しむことができます。 シェルミュージアムも併設さ...
今帰仁城跡チケットあり
評価 2.0口コミ1件
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
沖縄本島の北部の本部半島、国頭郡今帰仁村に残る城跡です。標高約100メートルに位置し、堅牢な城壁に囲まれています。14世紀、琉球王国の建国前に建造された北山の国王、北山王の居城となり、三山県立の時代には、沖縄本島の北部地域を支配する要の城と...
首里琉染チケットあり
評価 0.0口コミ0件
沖縄県那覇市首里山川町1-54
鮮やかな色と図柄が美しい紅型(びんがた)発祥地、那覇市首里に作られた染物の工房を兼ねたショップ。なかでも、紅型の染め体験や「幸せを呼ぶ石」とも呼ばれるサンゴを使った琉球オリジナルのサンゴ染め体験ができます。 「サンゴ染め体験」は、スカーフ...
グラスボート(知念海洋レジャーセンター)チケットあり
沖縄県南城市字久手堅676番地
知念海洋レジャーセンターが運営している、マリンアクティビティは、珊瑚礁でできた島(コマカ島やウカビ砂盛)や神の島「久高島」などへの往復便や、マリンスポーツやダイビングのライセンスなどが取得できます。グラスボートは、知念海洋レジャーセンター近...
琉球ガラス村
評価 5.0口コミ1件
沖縄県糸満市字福地169
沖縄工芸品の中でも人気の琉球ガラスの製造過程を見学する事ができます。夏になるとガラスをとかす窯の近くの温度は1300度!目の前で熱さを感じながら匠の技を見る事が出来ます。小学生以上のお子様なら、実際に琉球ガラスの制作体験もできます。コップを...
海の駅あやはし館
沖縄県うるま市与那城屋平4
勝連半島から平安座島を結ぶ全長4.7kmの海中道路の途中にある「海の駅あやはし館」。「美しい橋」を表す「あやはし」という言葉に由来した施設で、黒い船の形をした建物の中に、レストランやおみやげ処、海の文化資料館などがあります。 真っ青な海と...
名護城公園
沖縄県名護市名護字名護5511
名護岳のふもとにある広大な公園で、園内には遊具広場、運動やストレッチのための広場、池、小川、田んぼ、展望台など様々な施設があります。 毎年1月から2月にかけての桜のシーズンには県内外から多くの人が来園し、名護城公園で開かれるさくら祭りは、...
首里城(沖縄県)
美ら海水族館(沖縄県)
斎場御嶽(沖縄県)
美浜アメリカンビレッジ(沖縄県)
おきなわワールド(沖縄県)
ナゴパイナップルパーク(沖縄県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース