古宇利オーシャンタワーチケットあり
評価 4.0口コミ5件
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利538
沖縄県古宇利島。橋がかかっており、陸続きで行ける離島です。 古宇利オーシャンタワーは2013年に出来た沖縄県の新観光名所です。ここからはどこまでも広がる青い海と青い空が広がって、絶景ビューを楽しむことができます。 シェルミュージアムも併設さ...
今週末の天気
今帰仁城跡チケットあり
評価 2.0口コミ1件
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
沖縄本島の北部の本部半島、国頭郡今帰仁村に残る城跡です。標高約100メートルに位置し、堅牢な城壁に囲まれています。14世紀、琉球王国の建国前に建造された北山の国王、北山王の居城となり、三山県立の時代には、沖縄本島の北部地域を支配する要の城と...
グラスボート(知念海洋レジャーセンター)チケットあり
評価 0.0口コミ0件
沖縄県南城市字久手堅676番地
知念海洋レジャーセンターが運営している、マリンアクティビティは、珊瑚礁でできた島(コマカ島やウカビ砂盛)や神の島「久高島」などへの往復便や、マリンスポーツやダイビングのライセンスなどが取得できます。グラスボートは、知念海洋レジャーセンター近...
琉球ガラス村
評価 5.0口コミ1件
沖縄県糸満市字福地169
沖縄工芸品の中でも人気の琉球ガラスの製造過程を見学する事ができます。夏になるとガラスをとかす窯の近くの温度は1300度!目の前で熱さを感じながら匠の技を見る事が出来ます。小学生以上のお子様なら、実際に琉球ガラスの制作体験もできます。コップを...
名護城公園
沖縄県名護市名護字名護5511
名護岳のふもとにある広大な公園で、園内には遊具広場、運動やストレッチのための広場、池、小川、田んぼ、展望台など様々な施設があります。 毎年1月から2月にかけての桜のシーズンには県内外から多くの人が来園し、名護城公園で開かれるさくら祭りは、...
玉陵
沖縄県那覇市金城町1-3
沖縄県那覇市にある琉球王国の歴代国王が葬られる陵墓です。第3代国王の尚真王が、父尚円王を葬るために建造したことに始まります。墓室は3つの部分に分かれ、中室は洗骨前の遺骸を安置する部屋になっています。創建当初の東室は洗骨後の王と王妃、西室には...
金城町の石畳
沖縄県那覇市首里金城町
沖縄県那覇市の金城町にある石畳の道です。16世紀には、首里城から那覇港や沖縄本島南部に通じるメインストリートとして整備されていました。現在では戦火を免れた約300mの石畳が残り、周辺には赤瓦屋根の民家が軒を連ね、琉球王国時代の歴史を偲ばせて...
バンナ公園
評価 5.0口コミ2件
沖縄県石垣市字石垣961-15(公園管理事務所)
石垣島の中央、標高230メートルに位置する「バンナ公園」。異国情緒あふれる南国の木々や花が美しい、バンナ岳にある"海の見える山の公園"です。エメラルドの海が見える展望台や渡り鳥の観察所をはじめ、自然観察が楽しめる自然植物園や水鳥観察所などさ...
南ぬ島 石垣空港
沖縄県石垣市白保1960-104-1
国内旅行で大人気の「石垣島」にある空港。2013年に開港したばかりのとってもキレイ!現在、石垣から羽田、成田、神戸、関西国際、中部国際、那覇、宮古、与那国を結ぶ定期便と、仁川、桃園、花蓮結ぶ不定期便が運行していて、連休中には多くの観光客が空...
カヤック&青の洞窟・熱帯魚シュノーケル 沖縄アンダゴ
評価 5.0口コミ4件
沖縄県国頭郡恩納村山田357 -2
■2歳~OK カヤック&南国ホワイトビーチで熱帯魚シュノーケリングコースもございます!! 2歳のお子様からおじいちゃんおばあちゃん、ご家族皆様で楽しめるプランです。 ※2歳以下のお子様がいらっしゃる場合もご相談ください。 ★1グループ1ガイ...
ナゴパイナップルパーク(沖縄県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース