道の駅 なみえ
評価 5.0口コミ3件
福島県双葉郡浪江町幾世橋字知命寺60
「道の駅なみえ」は常磐自動車道 浪江インターチェンジから車で15分ほどの場所にある道の駅です。施設内には新鮮な野菜や海産物を販売する直売所、お好みの具材を選べるコッペパンが魅力的なパン屋さん、福島の美味しいフルーツが味わえるフルーツスタンド...
今週末の天気
ラッキー公園 in なみえまち
評価 5.0口コミ4件
「ラッキー公園 in なみえまち」はは「道の駅 なみえ」に併設される公園。名前の通り、ポケットモンスターの「ラッキー」をモチーフとしており、ラッキーだけでなく、ベンチには「ピカチュウ」、すべり台は「ベロリンガ」、お砂場には「ピンプク」、ブラ...
リカちゃんキャッスル
評価 4.2口コミ8件
福島県田村郡小野町大字小野新町字中通51-3
2013年の開業20周年を機に内装をリニューアルし、新アトラクションもオープン致しました!館内では、リカちゃんの人形を作る工場を見学できる場所もあります。 大好評のなりきりドレスを着てリカちゃん気分でお城の中を探検してみてくださね♪
東堂山満福寺
評価 3.0口コミ1件
福島県田村郡小野町小戸神字日向128
東堂山の中腹に建てられ、1000年以上もの長い歴史を持つお寺です。表参道の杉並木は、史跡名勝天然記念物に指定されており、巨大な自然石の上に建てられた鐘楼は、町の重要文化財に指定されています。また、1体1体表情や持ち物の違う430体以上の羅漢...
城山公園(石川郡浅川町)
評価 0.0口コミ0件
福島県石川郡浅川町大字浅川字城山
福島県石川郡浅川町に位置し、西に那須連峰、南に八溝連峰を望む公園です。 園内には、約40本のソメイヨシノが植栽されており、例年4月中旬から下旬のシーズンには、一斉に花を咲かせ、薄紅色の春の彩りを放ちます。 サクラに続き、ツツジが咲き、夏のお...
小町温泉 広太屋
福島県田村郡小野町谷津作字小治郎82
小町温泉 広太屋は、小野新町駅のすぐ側にある大正時代に創業した歴史ある温泉宿です。小野小町の伝説が残る「美人の湯」として知られており、岩風呂には苔やシダが生い茂り奥深い歴史の情緒を感じることができます。源泉はアルカリ性単純泉と含鉄泉の2種類...
【閉鎖中】請戸海水浴場
福島県双葉郡浪江町請戸
※この海水浴場は東日本大震災の影響により、開放を見合わせております。 請戸海水浴場は、常磐自動車道を利用すると関東近郊から3時間程度で着くことのできるビーチスポットです。請戸漁港の南側に位置し、静かな砂浜が続いているため、ファミリーでも安...
丈六公園
福島県双葉郡浪江町高瀬
福島県双葉郡浪江町にある丈六公園は、美しい自然を間近に見る事が出来る公園です。 特に、桜とつつじの名所としても幅広く知られており、花の時期には県内、県外から多くの人で賑わいます。山頂に行くと展望台があるので、町を一望することができます。美...
大聖寺
福島県双葉郡浪江町北幾世橋字北原6
平安時代に徳一大師によって創建されたと伝えられている寺院です。相馬中村藩の第5代藩主である相馬昌胤は隠居した後大聖寺の近くに住んでおり、現在の大聖寺の山門は昌胤が住んでいた館の正門だったものです。山門の脇には1709年に昌胤が奉納した銅鐘が...
白山比め神社
西暦1150年ごろの創建とされる歴史のある神社で、周囲を緑に囲まれ、小さな子ども連れでも安心して訪問することができます。場所は浅川町にある青葉城跡の城山の中にあり、山頂付近には町内を一望できる公園など、展望スポットとしても人気です。春には桜...
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース