田沢湖レストハウスチケットあり
評価 3.0口コミ1件
秋田県仙北市田沢湖田沢字春山148
日本一の水深で知られる秋田県仙北市の「田沢湖」。瑠璃色の美しい景観で知られるこちらの湖の観光拠点となっているのが「田沢湖レストハウス」です。館内のレストランでは、秋田県郷土のきりたんぽや比内地鶏の料理が食べられます。お土産品もズラリと並び、...
今週末の天気
秋田県児童会館 みらいあ
評価 5.0口コミ2件
秋田県秋田市山王中島町1-2
遊具で体を動かして遊べるレクリエーションホール、プラネタリウム、宇宙と地球に関する展示室、光や音に関する体験型展示室等、多彩な施設が集結した児童施設。 プラネタリウムは全国的にも珍しく入場無料で、季節ごとの番組を楽しむことができます(土日祝...
たまごの樹 追分店
秋田県潟上市天王字長沼10-1
秋田県潟上市にあるたまごの専門店です。こだわりの新鮮なたまごをはじめ、プリンやシュークリーム、マカロンなどのたまごを使ったスイーツを販売しています。 また、こちらのスポットはレストランも併設しており、卵かけごはんから親子丼、カルボナーラ、...
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
評価 5.0口コミ1件
秋田県秋田市大町1-3-30
「秋田市民俗芸能伝承館」、通称「ねぶり流し館」は竿燈(かんとう)を中心に、秋田の民俗芸能を展示している施設。竿燈は毎年8月3日~6日に秋田で行われる竿燈まつりで使用されるもので、長い竹にたくさんの提灯(ちょうちん)が下がったものです。 竿...
横手市ふれあいセンターかまくら館
評価 4.3口コミ2件
秋田県横手市中央町8-12
秋田県横手市中央町にあるイベントに使えるホールやミーティングルームも備えた文化と観光の複合施設です。 おすすめは、横手の伝統行事である「かまくら」を体感できるファンタジックギャラリーがあります。かまくら室は常にマイナス10℃ほどに保たれ、横...
康楽館
評価 4.0口コミ1件
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字松ノ下2
康楽館は、一度は閉館したが復活!この周辺では鉱山が一時発展しており、労働者の厚生施設として造られたのが始まりであります。しかし、時代とともに鉱山業も衰退していき康楽館も一時閉館してしまいました。しかし様々な支援があり息の根を吹き返し復活を遂...
田沢湖市
秋田県仙北市田沢湖生保内字水尻59-40
JR「田沢湖」駅前のロータリーから正面にあるお土産屋さんです。鎧畑地区にあった「浦山家」を移築した建物がとても風情があります。 店内には秋田の美味しいものがズラリとならび、農産物から、お菓子、米などバラエティに富んだ品々があります。また、...
旧奈良家住宅
評価 3.5口コミ1件
秋田県秋田市金足小泉字上前8
旧奈良家住宅は18世紀の中ごろに地元の有力商人であった9代目喜兵衛のお屋敷です。間杉五郎八という当時の有名な大工によって3年もの年月をかけて作られた豪邸で、その費用は現在の6000万円に相当するほどでした。建物の両端が前面に突き出す形は雪の...
田沢湖 山のはちみつ屋
秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3
田沢湖周辺の自社養蜂場で採った国産はちみつや、店主が厳選した世界のはちみつ、はちみつ加工食品など…甘くておいしい300種以上のアイテムが可愛いドーム型のお店の中にずらり! はちさんチョコ付き『はちみつソフト』は、お子さまにはもちろん大人の方...
むらっこ物産館
秋田県仙北市西木町西明寺字潟尻119
西木町西明寺にある物産館です。通常では旬の野菜や果物、特産品を販売しているほか、毎月第3日曜日には旬の味覚祭りを開催。秋になると、日本一大きいと話題の「西明寺栗」や、その加工品の販売も行われます。秋限定の味覚をぜひ味わってみませんか。 ま...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース