仙台万華鏡美術館チケットあり
評価 4.8口コミ3件
宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
仙台市秋保温泉郷にある世界初の万華鏡美術館。陶芸家辻輝子の陶器作品を始めとする世界中の万華鏡が展示されており、実際に触れて見ることができるものもあります。ミュージアムショップでは、お土産にぴったりの万華鏡や自作できる万華鏡キットなどを販売し...
今週末の天気
花巻おもちゃ美術館
評価 5.0口コミ6件
岩手県花巻市上町6-2 マルカンビル 2階
「おもちゃ」と「遊び」で花巻の文化と豊富な自然を伝える 2020年7月オープン!!! サクラ、クリ、ケヤキ、カエデなど、岩手県産の広葉樹30種以上をふんだんに使った体験型木育施設です。 館内空間は主に岩手県産木材を使用、また館内各所に「岩...
青森県立美術館
評価 4.0口コミ1件
青森県青森市安田字近野185
シャガールや、郷土の作家である棟方志功、奈良美智等の作品を展示した美術館。絵本や積み木で遊びながら親子でゆっくり過ごせる「キッズルーム」があるので、小さな子どもと一緒でも安心です。(キッズルームは現在臨時閉鎖しています。) また、ミュージ...
秋田県立近代美術館
秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
横手市の観光テーマパーク「秋田ふるさと村」は、体験施設やアトラクション、レストランなど、秋田の文化や芸術に触れられる総合施設。その中に「秋田県立近代美術館」は位置します。日本画や洋画をはじめ、版画や彫刻など近代発展した芸術を楽しむことができ...
福島県立美術館
評価 3.0口コミ1件
福島県福島市森合西養山1
福島県立美術館は、すぐれた美術作品にふれることで人々の感受性を高め、情操を養い、憩いと喜びのなかに創造の手がかりを得る場として、1984(昭和59)年7月に、隣接する福島県立図書館とともに設けられました。絵画、版画、彫刻、工芸など3,000...
宮城県美術館
評価 0.0口コミ1件
宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
宮城県や東北地方にゆかりのある作品を中心に展示されている本館のほか、宮城県出身の彫刻家・佐藤忠良の記念館などからなる美術館です。本館と記念館の間にある彫刻庭園「アリスの庭」には、子どもやウサギ等の動物をテーマとした彫刻11点が設置されていま...
岩手県立美術館
評価 0.0口コミ0件
岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
萬鐵五郎、松本竣介、舟越保武ら、郷土の美術家たちの作品群を中心としたコレクションが揃う「岩手県立美術館」。常設展だけでなく随時多彩な企画展を開催しています。また、幅広い年齢層を対象とした参加体験型のワークショップなども積極的に展開しています...
佐藤忠良ギャラリー
宮城県黒川郡大和町吉岡南2-4-14 大和町まほろばホール館内
世界的に名の知れた、佐藤忠良の作品が鑑賞できるギャラリーです。「ブラウス」や「母の顔」など彫刻10点、デッサン13点、版画11点、写真やビデオのほか、教科書や絵本などの出版物も展示されています。エントランスのロータリーでは、代表作である彫刻...
津軽茶道美術館
青森県黒石市大字豊岡字狼森27-105
陶芸家・今井理桂氏の工房である津軽烏城焼 三筋工房にほど近い場所にある「津軽茶道美術館」。館内には、通常ではなかなか見ることのない、氏が制作した作品と収集品の貴重な茶道具類が展示されています。 また、喫茶コーナーでは、有料で抹茶とお菓子を...
秋田県立美術館
秋田県秋田市中通1-4-2
「秋田県立美術館」は、県民が身近に芸術を楽しむ文化を育むこと、街、人、文化の創造と共生を目指して設立された施設です。世界的な画家、藤田嗣治が昭和12年の秋田を描いた、大壁画「秋田の行事」をメインに様々な展示がされています。 館内は赤ちゃんと...
十和田湖(青森県)
盛岡市動物公園(岩手県)
松島(宮城県)
ゴジラ岩(秋田県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース