いいでどんでん平ゆり園
評価 0.0口コミ0件
山形県西置賜郡飯豊町萩生3341
東京ドーム約4個分以上の広大な敷地を持つ東日本最大のゆり園です。品種約50万本のゆりが咲き競う光景は圧巻の一言に尽きます。 レストランやお土産屋のほか、子供の遊び場もあるため家族連れやペットと一緒に楽しめる場所です。売店もあり、ゆりの球根...
今週末の天気
歳時記広場
福島県大沼郡昭和村佐倉字上ノ原1
歳時記広場は福島県の奥会津に位置する道の駅からむし織の里昭和内にあります。貴重なからむし織の文化を伝える博物館や交流館もあります。 レストランや売店もあり、休憩場所として良いですね。オストメイト対応トイレもあります。 歳時記広場は大きな芝...
高山稲荷神社
青森県つがる市牛潟町
青森県にある、高山稲荷神社。ここには、全国的にも有名な赤い千本鳥居があります。美しい日本庭園の中に、一本ずつ並んでいる赤い千本鳥居は、まるで異世界へのトンネルのよう。千本鳥居を潜ってみても、遠くから眺めても、それぞれ異なった壮大な景色を楽し...
寺下観音
青森県三戸郡階上町赤保内字寺下
青森県にある、寺下観音。ここは、奥州南部糠部三十三ヶ所巡礼一番札所で、行基が伝えたとされる観音像が祀ってあります。また、この寺下観音でお参りをすれば、無病息災、家内安全、五穀豊穣、海上安全などのご利益があると言われており、地元の方から他の地...
御苦楽園
山形県天童市奈良沢乙47
御苦楽園は、山形の名士である水戸部弥作氏によって造園された広大な庭園です。人生の苦しみと楽しみを盛った庭園という意味で御苦楽園と名付けられました。 園内には、各地から集めた銘木や鉱石を配し、山や池に沢や滝を作り込んだ自然豊かな景観となって...
東北の名庭園 浄楽園
福島県福島市桜本荒神38
約2万5,000平方メートルという広大な敷地を誇る東北地方でも有数の池泉廻遊式庭園で、五葉松や赤松などが植えられています。春の桜、夏のアヤメ、秋の紅葉など季節ごとに違った顔を見せるのが特徴で、野鳥の声を聴くこともできます。 茶屋で休憩する...
御倉邸
福島県福島市御倉町1-78
御倉邸は、旧日本銀行支店長役宅を福島市が取得して改装後、一般公開している施設です。敷地から日本庭園、デッキからは阿武隈川を見る事ができます。戦前の日本銀行の役宅として現存している珍しい施設で、全国でも2ヶ所のみです。 母屋は平屋になってお...
葦毛崎展望台
青森県八戸市鮫町字日蔭沢
「葦毛崎展望台」は太平洋に飛び出したような地形になっており、海岸線の景色を楽しむ事ができる展望台です。高山系植物の植物が咲き誇り、四季折々自然の花も眺められます。 展望台は遊歩道の起点にもなっているので、散策して砂浜の海岸に降りることもで...
宮城県庁
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1
宮城県の中枢である県庁舎。18階建てで、最上階は展望コーナーとなっていて、にぎやかな仙台市街を一望できます。さらに同じ階にはレストランが併設。地上90mの絶景を見ながら食事を楽しめます。 また、1階には「観光物産展示室」があり、自由に見学...
角田市スペースタワー・コスモハウス
宮城県角田市角田字牛舘100
この施設では、実物のロケットエンジンや人工衛星の実物大模型などが展示されており、宇宙をテーマとした展示物が子ども達から人気を呼んでいます。 角田市には宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センターがあることから、角田市のシンボルとしてこ...
十和田湖(青森県)
龍泉洞(岩手県)
青葉山公園(宮城県)
乳頭温泉郷(秋田県)
加茂水族館(山形県)
野口英世記念館(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース