上目黒住区センター児童館
評価 5.0口コミ1件
東京都目黒区祐天寺2-6-6
東急東横線祐天寺駅近くの商店街の一画、「上目黒住区センター」の中にある児童館です。1階には漫画や児童書などが揃えられている図書室、ボードゲームやレゴブロック、卓球やハンドホッケーなどができる児童遊戯室、小学校に上がる前に子どもたちが遊ぶこと...
今週末の天気
目黒寄生虫館
評価 5.0口コミ2件
東京都目黒区下目黒4-1-1
1953年、医学博士・亀谷了(かめがいさとる)さんの私財によって設立された寄生虫専門の博物館。館内では、寄生虫に関する展示や研究、資料収集などが行われています。展示スペースでは、寄生虫のホルマリン漬けの標本や寄生虫患者の写真パネルなどが展示...
目黒天空庭園・オーパス夢ひろば
東京都目黒区大橋一丁目9番4号
東急田園都市線池尻大橋駅下車約3分、ビル式の首都高JCT屋上にある天空空中庭園です。様々な植物が植えられ、見晴しもよく、都会にいながら都会の喧騒を忘れられるような憩いの場で、2013年にグッドデザイン賞や都市公園コンクールで国土交通大臣賞な...
岩戸児童センター
東京都狛江市岩戸南3-15-1
狛江市の南西より、近くにお寺や神社が並ぶ閑静なエリアにある児童センターで、狛江市子ども家庭支援センターが併設されています。0~18歳までの幅広い年代の子どもたちとその保護者。様々な人が集まり交流する場となっています。 館内には広い体育館や...
前原公園(とんぼ池公園)
評価 4.6口コミ4件
東京都狛江市西野川3-11-1
ヤゴが保護されている2つの池と、充実の遊具が見どころの狛江市の公園です。夏から秋にはヤゴがトンボに成長し、たくさんのトンボを観察することもできます。また、公園中央にはいこいの広場と名付けられた芝生広場が広がり、ピクニック気分も感じられますよ...
菅刈公園
評価 4.2口コミ3件
東京都目黒区青葉台2-11-25
公園のある一帯はかつて江戸時代に「荒城の月」で知られる豊後の岡藩の屋敷があり、明治期には「東都一の名園」と言われる日本庭園が広がっていました。菅刈公園は、かつての名園の姿を調査のもとに一部復元し、整備されたものです。 園内には庭園と庭園展...
目黒区美術館
評価 4.0口コミ1件
東京都目黒区目黒2-4-36
目黒区民センター内に設けられた美術館。お散歩の途中などにふっと立ち寄れる気軽さが人気のスポットです。所蔵されている作品は日本の近現代美術作品群。目黒ゆかりの作家についても多く取り上げられています。また、区民ギャラリーとしてグループ展などの発...
目黒区民センター図書館
東京都目黒区目黒2丁目4番36号
「目黒区立目黒区民センター図書館」は、目黒駅から権之助坂を下って目黒川を越えた先にある図書館。館内は明るく広々としており、図書のほかにも雑誌やCDなどが多く揃っています。 児童コーナーでは、貸出用のおもちゃも充実。布のおもちゃや木製おもち...
目黒区総合庁舎
東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎2階
役所での手続きには何かと時間がかかるもの。でも目黒区総合庁舎なら、うっかり長時間の滞在になってしまっても安心です。 乳幼児を連れた方が利用できる授乳室は2ヶ所、本館2階と別館2階「ほ・ねっとひろば」にあります。 お子さんでものびのび使え...
中目黒公園
評価 3.9口コミ5件
東京都目黒区中目黒2-3-14
平成14年3月に区立公園として開園。 公園の整備は計画段階から多くの区民参加により魅力的な施設として完成しました。 開園してからも「いきもの池」「皆の花壇」園内に数多く見られる掲示板は区民の方が主体になって管理しています。 園内には四季折...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース