港区立みなと図書館
評価 5.0口コミ1件
東京都港区芝公園3-2-25
「みなと図書館」は東京タワーの北東にある港区立図書館です。 貸出可能な布絵本や、視聴覚資料の部屋に児童向けCD・ビデオ・DVDもあります。 ブックスタートが月1回、赤ちゃんから3歳向けおはなし会が月2回、3歳から小学生向けおはなし会が月2回...
今週末の天気
北町はるのひ児童館(旧春日町児童館)
東京都練馬区北町6-35-7
東京都練馬区にある児童館です。館内には、クライミングウォールがある「遊戯室」、工作やクッキングのときに利用する「創作活動室」、ドラムやギター、キーボードなどの楽器のある「音楽室」、乳児用のおもちゃや絵本、木の玉のボールプールがある「キッズス...
南大泉図書館
東京都練馬区南大泉1-44-7
小学校や田畑が並ぶ閑静な住宅街にたたずむ南大泉図書館は、南大泉青少年館が併設された特徴ある施設となっています。 図書館は建物1階部分にあり、明るい日差しが差し込みます。児童や学生が利用しやすい工夫がされていて、一部コミックなども置かれてい...
稲荷山図書館
東京都練馬区大泉町1-3-18
「清水山の森」と「稲荷山憩いの森」の間にあり、近くに白子川が流れる、自然に囲まれた環境で過ごせる図書館です。最大の特徴は、図書館としては珍しく「昆虫コーナー」があります。種類豊富な昆虫に関する本、昆虫の標本を揃えています。 「昆虫クイズ出...
貫井図書館
東京都練馬区貫井1-36-16
中村橋駅から徒歩約3分とアクセスの良い場所にある「貫井図書館」。練馬区立美術館に併設されているため、美術関連の資料が充実している図書館です。 館内には、小さいお子さんからシニアまで誰でも気軽に利用できるよう授乳室や休憩コーナーを増設。更に...
高輪子ども中高生プラザ
評価 4.5口コミ2件
東京都港区高輪1-4-35
東京都港区にある「TAP」の愛称で親しまれる児童館です。愛称には、「高輪子どもプラザ」、「たくさん遊べるプラザ」、「楽しいプラザ」の3つの意味がこめられています。施設の1階には「エントランス・談話ラウンジ」、「子育て広場」、「図書コーナー」...
光が丘図書館
評価 4.0口コミ3件
東京都練馬区光が丘4-1-5
東京都練馬区の中心図書館です。 絵本の読み聞かせを行なう"おはなし会"を定期的に、対象年齢別に行なっています。
港区立三田図書館
評価 4.0口コミ2件
東京都港区芝5-36-4 札の辻スクエア
2022年4月に「札の辻スクエア」の4階から7階に移転いたしました。 港区立図書館では最大の面積と最多の蔵書を誇ります。 絵本の読み聞かせを行なう「おはなし会」を開催しています。その他に「子ども会」や「映画会」などのイベントを行なっていま...
三原台児童館
東京都練馬区三原台2-11-29
東京都練馬区の三原台温水プールの3階にある児童館です。館内には、遊戯室、工作室、音楽室、図書室の他に、プチサルーンを備えています。遊戯室には、卓球や、ボール遊び、ブロック遊び、一輪車などで遊ぶ子ども達の元気な声がこだまします。工作室は、おえ...
土支田児童館
東京都練馬区土支田2-32-8
0歳の赤ちゃんから中高生までが集う地域のコミュニティスポットです。入口にはスロープが設置されているので、ベビーカーで来館しても安心です。館内には遊戯室や図書室、工作室などがあり、子ども達がのびのび遊べるスペースが充実。室内でもボール遊びやト...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース