四つ木めだかの小道
評価 5.0口コミ1件
東京都葛飾区四つ木2-3-3先
東京都葛飾区四つ木にある「四つ木めだかの小道」。曳舟川自然再生区域として整備された小川に沿ってある小道です。曳舟川通りを歩いて、そのまま新四ツ木橋を渡り終えたあたりに整備されています。 再び自然が生き返るよう大切に管理され、今では水辺の植...
今週末の天気
ごんぱち池(権八池)
東京都葛飾区東金町5丁目水元公園
水元公園の東端に位置する「ごんぱち池(権八池)」は、都内で唯一、絶滅危惧種の「アサザ」が自生する池として知られています。「アサザ(浅沙)」はミツガシワ科アサザ属に属する多年生の浮葉植物。葉をスイレンよりもやや小さく、6〜8月にかけて水面上に...
曳舟川親水公園
評価 4.1口コミ5件
東京都葛飾区亀有
亀有から四つ木にかけて、曳舟川(葛西用水)の面影を残しつつ水をテーマとして整備された公園です。 南北約3kmにも渡り「水遊び場」「自然景観水路」「芝生地」ゾーンに分かれていて、遊具はありませんが、ピクニックや散策をするのには最適です。 「水...
新川千本桜
評価 3.0口コミ1件
東京都江戸川区船堀7-15-12
江戸情緒あふれる街並みを展開する「新川千本桜」はかつて新川は江戸市中に様々な物資や行徳の塩を運ぶ水路、「塩の道」として活用されていました。 平成19年4月に計画され、平成26年度に耐震護岸整備、遊歩道整備が完了し、完成しました。 全川3キロ...
荒川河川敷
評価 0.0口コミ0件
東京都葛飾区小菅1丁目
埼玉県及び東京都を流れ東京湾へと続く荒川。荒川の河川敷は、名作ドラマ「3年B組金八先生」の舞台として全国的に知られており、ドラマのシーンで目にした味わい深い風景を堪能することができます。川に沿ってアスファルトの道が整備されていますので、散歩...
西亀有せせらぎ公園
東京都葛飾区西亀有 1丁目10-1
葛飾区にある「西亀有せせらぎ公園」は、亀有1丁目から3丁目にまたがる4つの公園とつながるT字型の親水公園で、夏場は水遊びをする子供たちで賑わっています。水深は浅く、シャワーもありますので小さいお子さんも安心して水遊びを楽しむことができます。...
古隅田川緑道
東京都葛飾区小菅4丁目-2
「古隅田川緑道」は、葛飾区と足立区の共同事業として整備され、葛飾区・足立区の両区民の安らぎの場を創出する出会いの川・古隅田川をテーマとしています。水路にはコイやメダカの泳ぐ姿を見られるほか、春には、水路沿いのデッキから満開の桜並木をみること...
小松川千本桜
東京都江戸川区小松川1
「小松川千本桜」は江戸川区、東大島駅から徒歩5分、荒川スーパー堤防整備に合わせて植樹された公園です。 その名の通り南北約2キロメートルにわたる敷地に約千本の桜が咲き誇ります。 毎年桜が咲く時期には、地域が一体となり開催する「小松川千本桜まつ...
小岩緑地
東京都江戸川区北小岩8丁目23番先〜4丁目37番地先(江戸川河川敷)
江戸川区北小岩8丁目から北小岩4丁目まで続く、江戸川河川敷に広がる緑地です。近くを京成電鉄の電車が走っていて、江戸川駅や京成小岩駅からも徒歩で行ける距離にあるので、アクセスも便利。 ここには、野球場、サッカー場、ラグビー場などのスポーツ施...
新堀庭園
東京都江戸川区新堀1丁目10番9号
瓦屋根を使った門が特徴的な、住宅街にある新堀庭園。区立新堀小学校から西へまっすぐ2分ほど歩いた場所に位置しています。公園のように誰でも出入りして休んだり散歩することができます。 庭園内に入ると、たくさんの木々や緑で覆われた小さな芝生の広場...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース