静岡ホビースクエア
評価 4.0口コミ1件
静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3階
静岡市は実は、日本を代表とする模型メーカーの集まる場所です。模型の王様「タミヤ」やガンプラでおなじみの「バンダイ」など名だたるメーカーが集結して魅力を伝えるためのホビースクエアです。 もちろん、模型やミニ四駆などのワークショップは展示開催さ...
今週末の天気
レストランDADA 静岡中原店
評価 4.0口コミ2件
静岡県静岡市駿河区中原158-1
静岡市駿河区中原にある「レストランDADA 静岡中原店」。ピザとパスタがおいしい洋食店です。パスタの種類は豊富で、居酒屋の人気メニュー・ポテトベーコンチーズ、通称ポテベー風味も人気。 子連れでくつろげるソファ席があり、キッズチェアの用意も...
プラザアピア静岡店
静岡県静岡市駿河区中吉田15-8 プラザアピア静岡 2F
楽しい時間の合言葉は『アピアで待ってる♪』2020年5月28日にグランドオープン! アピアなら、ボウリング、カラオケ、ダーツ、ビリヤード、UFOキャッチャー、BBQが楽しめます♪ ボウリング、カラオケは料金プランを一新して、小さなお子さま...
親水広場 ふぃしゅーな
評価 3.8口コミ2件
静岡県焼津市鰯ヶ島 (新焼津漁港内)
ネーミングがかわいい「ふぃしゅーな 」は、海と親しめることをコンセプトに平成21年3月に新焼津魚港内に完成した親水広場です。「ふぃしゅーな 」は、英語で「さかな」を意味する"フィッシュ"と「なかよし」の"な"を組み合わせた造語。広場や展望台...
久能山東照宮
評価 3.7口コミ5件
静岡県静岡市駿河区根古屋390
あの徳川家康公が御祭神の久能山東照宮。亡くなる直前、「遺骸は久能山に埋葬すること」と命令してこの世を去り、遺言通り、二代将軍徳川秀忠公がこの地に家康公を祀るために建てたのが当神社です。当時最高の建築技術・芸術が施された社殿は権現造様式で、平...
静岡県立美術館
評価 3.5口コミ1件
静岡県静岡市駿河区谷田53-2
「17世紀以降の日本と西洋の風景画」、「静岡県ゆかりの作家・作品」を主として展示し、全国の美術ファンからも熱い視線を集める静岡県立美術館。ロダンの彫刻である 「地獄の門」、「考える人」、「カレーの市民」など32体の彫刻を展示する、国内唯一の...
焼津さかなセンター
評価 3.4口コミ3件
静岡県焼津市八楠4-13-7
日本有数の水揚高を誇るマグロやカツオをはじめ、旬の鮮魚や加工品などの商品が安く豊富に揃う焼津さかなセンター。船元、魚仲買人、卸売、魚加工など魚のプロたちと、大型バスの観光客でいつも賑わっている、市場の熱気むんむんの場所です。安さはもちろん、...
駿府の工房 匠宿
評価 3.0口コミ2件
静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
日本最大級の伝統工芸体験型施設! 大人から子供まで、他ではできない「自分でつくる伝統工芸」を楽しもう☆ 駿河竹千筋細工・木工・染めもの・漆・陶芸。その他にオクシズ材で遊べるキッズ向け木育スペース、模型工房も。 体験施設の各工房の工房長は...
登呂公園
静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
登呂遺跡を含む一帯が公園として整備されていて、古代米を育てている田んぼや竪穴式住居、高床式倉庫が復元されています。弥生時代の村の様子がうかがい知れ、現代の生活からはかけ離れた、いかにものんびりした雰囲気。 農耕民族としての暮らしの始まりを...
登呂遺跡
評価 2.7口コミ5件
昭和18年1月、戦争のためのプロペラ工場建設により、弥生時代後期のものと思われる丸木舟など多くの木製品、土器などが発見されたのを機に、数々の調査と発掘を重ねた結果、住居や倉庫、水田、森林跡などが復元されているのが登呂遺跡です。現在は国の特別...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース