粟ヶ岳
評価 0.0口コミ0件
静岡県掛川市東山
静岡県掛川市に聳える標高532メートルの山です。山頂からは眼下に、日本一の牧之原大茶園、大井川、駿河湾、南アルプス、富士山が、360度のパノラマビューが広がります。山頂付近の杉の巨木や様々な種類の木々の木立の中に、阿波々神社が建立されていま...
今週末の天気
高根山
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷9964
静岡県中部、藤枝市と島田市との境界にそびえる、標高871mの静かな山です。周辺は東海自然歩道になっていて、案内板やきれいなトイレなどがいくつも設置されているので安心です。昔は秋葉山詣での道として、多くの人々が行き交っていたところでもあり、霧...
宇嶺の滝
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷
藤枝市内を縦貫する瀬戸川の上流に流れる静岡県の名瀑。高根山の中腹にあり、岩肌をふたつに割って一気に落下する落差70mの大滝で壮観です。春は新緑、秋は紅葉で、ハイカーや家族連れを楽しませます。悲恋の伝説から別名「お君の滝」と呼ばれ親しまれてい...
滝ノ谷不動峡
静岡県藤枝市を流れる瀬戸川の支流、滝ノ谷川の上流に広がる峡谷です。岩肌に高さ10m 幅7mの不動明王坐像が刻まれていることから、不動峡と呼ばれています。つり橋や水車小屋、公園、農産物直売所などがあり、魔崖仏や水車村といった見どころもあります...
白藤の滝
静岡県藤枝市北方
静岡県の藤枝市北方に「白藤の滝」はあります。「白藤の七滝」(しらふじのななだる)は四季折々の草花の彩りの移り変わりを感じられる葉梨川支流の白藤沢にある7つの滝のことをいいます。七滝には「行者の滝(おこない滝)」から始まり「観音滝」へ「白藤の...
金比羅山緑地
静岡県藤枝市志太
静岡県藤枝市の中央を流れる瀬戸川沿いには景勝地「金比羅山緑地」があります。標高67mの山頂付近からは、藤枝市の北西部をはじめ、瀬戸川の流れ、富士山や南アルプス連峰まで遠望でき、写真を撮るのにも最適なスポット。桜の名所としても知られ、桜の季節...
高草山
静岡県藤枝市岡部町三輪
山頂が駿河湾から3kmと、海に近い場所に位置している山で、二つのハイキングコースが整備されており、天候の良い日には山頂からはもちろん、中腹の「笛吹段公園」からも眺めを満喫できます。周辺の幼稚園や小学校の遠足でも利用されており、気軽に楽しめる...
大浜海岸(掛川市)
静岡県掛川市
静岡市駿河区にある「大浜海岸」です。流れが速く、急深で危険なので、遊泳は禁止されています。砂浜が広く、地引網、磯あそび、磯釣りには好適な場所ですが、小さな子ども連れでの磯遊びには注意が必要です。毎年9月には「うみべえ 浜ゆき 大浜ビーチフェ...
西大谷ダム公園
静岡県掛川市横須賀
ヘラブナの好釣場で四季折々に美しいダム湖です。海に向かって開けたなだらかな丘陵地帯に作られた野池の風情を感じます。毎年、へらぶなの放流が行われ、浮き桟橋も完備していながら釣りは無料です。ただしルアー釣りおよび外来魚の放流は禁止されています。...
花倉城跡
静岡県藤枝市花倉
「花倉城」が築城された年代は定かではありませんが、文和年間(1352〜1356年)ごろ、今川範氏によって築城されたと伝えられています。駿河支配を目的に築かれた典型的な山城で、標高296メートルの山頂付近にありました。本曲輪、二の曲輪、空堀な...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース