波根海水浴場
評価 0.0口コミ0件
島根県大田市波根町
JR山陰本線「波根駅」から徒歩3分と近いので、車だけでなく電車で訪れる人も多い海水浴場。周辺には旅館が多く、泊まりがけでの海水浴客に人気です。 キャンプ場などはありませんが、浜辺にテントを持ち込んでもOKで、事前の予約や届出は不要です。 周...
今週末の天気
おわし浜海水浴場
島根県出雲市大社町日御碕
日御碕は日本遺産にも認定されているところです。そんな日御碕を代表する海水浴場が「おわし浜海水浴場」。夕日が素晴らしく、景観も良い海水浴場です。水の透明度が高いことでも知られ、遠浅で岩場などもあるので、海の生きものの観察など、磯遊びにもぴった...
布勢灘河下海水浴場
島根県出雲市河下町・奥宇賀町
年間約6,000人が訪れるという「布勢灘河下海水浴場」。島根半島の西部、河下港近くにある海水浴場です。明治初期に海軍から浜地使用権を借り上げて「布施灘海浴場」として開設されたのがはじまりで、島根県下最古の海水浴場でもあるそうです。幅30メー...
キララビーチ
島根県出雲市多伎町多岐
道の駅キララ多岐から海への階段を下りると、水質は最高ランクAAのコバルトブルーの海が広がっています。海の家や桟敷席、更衣室や温水シャワーなど設備も充実し、土日はライフセイバーが海の安全を守っているなど、お子さん連れの方も安心して楽しめる海水...
福光海水浴場
島根県大田市温泉津町福光
松島、やえ島、波止などの小島や岩礁が連続する豪快な景色です。南側には大蛇がつけた跡との伝説もある浸食された溝が海面から断崖まで達し、日本海側最西端のウミネコ繁殖地として知られる沖、蛇島(県の天然記念物)は、海岸から眺めると蛇が島を巻いている...
琴ヶ浜海水浴場
島根県大田市仁摩町馬路
全長約1.4キロメートル。微小貝を含み、綺麗な固い石英の粒が擦れ合い空気の作用で、歩くとキュッキュッと琴の音のように鳴る「鳴り砂」の浜として知られています。「泣き砂の浜」とも呼ばれています。 鳴り砂は、以前は全国に十数カ所ありましたが、汚...
出雲大社(島根県)
宍道湖(島根県)
仁摩サンドミュージアム(島根県)
石見銀山(島根県)
玉造温泉(島根県)
足立美術館(島根県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース