赤磐市立熊山図書館
評価 0.0口コミ0件
岡山県赤磐市松木621-1 くまやまふれあいセンター2階
市民病院や市役所支所の近く、「くまやまふれあいセンター」の2階にある市立図書館です。赤磐市共通の利用者カードで、図書は20冊までを2週間借りることが可能。女性誌や料理雑誌は中央図書館に次ぐ種類の多さが、ママにとってうれしいポイントです。 ...
今週末の天気
久米南町図書館
岡山県久米郡久米南町下弓削515-1 久米南町文化センター内
弓削駅から徒歩10分、岡山県民に広く開かれた町立の図書館。地域文化の創造と生涯学習の推進を目的に、ホールを持つ文化センターと一体となった複合施設内にあります。1回の貸し出しにつき、図書や雑誌は20点まで最大15日間、CDやDVDは2点まで最...
岡山市旭東コミュニティハウス
岡山県岡山市中区小橋町二丁目4番34号
地域の皆さん共同のハウスです。心と心のふれあいと連帯感に支えられた人間性豊かな社会づくりを目指して、コミュニティの形成を促進しています。 各種団体の会議、ふれあい祭り、趣味・同好会の集まり、地域福祉活動、子育て活動などの地域活動の拠点として...
釣り堀 穂里山
岡山県総社市下倉2409-1
周囲を深い緑に包まれる釣り堀で、気軽にアウトドア体験をしてみませんか。釣れる魚はイワナやヤマメ、アマゴのニジマスの4種類。釣った魚は焼き代としてプラス100円で焼いて食べられます。新鮮なうえ、自分で釣った魚だからおいしさも格別。子どもたちに...
蒜山塩釜養魚センター
岡山県真庭市蒜山下福田27-4
名水百選に選ばれる塩釜冷泉で育てた魚を釣り堀、つかみ取りで楽しめる釣り堀。年間11度という冷たいおいしい水で育った魚は、身が引き締まったおいしさが特徴です。釣りは、7種類の魚が放流された池で楽しむスタイルで時間制限はなし。釣れた魚は持って帰...
おかやませとうち海の駅
岡山県瀬戸内市邑久町虫明1702-403
おかやませとうち海の駅は、瀬戸内クルージングで立ち寄ることができるマリーナです。15隻分のビジターズバースがあり、給水や給電、給油設備を完備しています。ここで船のメンテナンスもできます。クラブハウスには、カフェやレストランの他、屋外ジャグジ...
順正記念館
岡山県高梁市頼久寺町
県下最初の女学校である「順正女学校」は熱心なキリスト教徒であった福西志計子氏が木村静子氏の協力を得て、明治14年に向町の自宅に裁縫所を開いたのに始まります。順正寮は、明治28年11月、私立順正女学校の校舎として建設されましたが、明治41年、...
ベンガラ陶芸館
岡山県高梁市成羽町吹屋86
伝統のあるベンガラ焼の土ひねりと絵付けの陶芸教室を開いており、自分だけのオリジナル茶碗や湯飲みを作れます。まったく初めての人でも親切に手ほどきしてくれるので安心です。また、陶芸館と隣接してある「ベンガラ館」は、明治のベンガラ工場を復元したも...
岡山市御津郷土歴史資料館(御津ふれあいプラザ)
岡山県岡山市北区御津金川529
岡山市の御津町の歴史を知る貴重な資料や考古遺物などを展示している資料館です。全国的にもあまりみられない弥生時代のお祭りの様子を描いた土器などの貴重なものもあります。 他にも、書家である「栢菅渓雨」からの寄贈の作品や収集品も展示してあります。...
倉敷物語館
岡山県倉敷市阿知2-23-18
美観地区の入口に位置しており、観光客と市民の交流・活動の場などとして活用されています。南側の長屋門・塀、西側の路地はとても美しく、当時の景観が保たれています。建築年代は江戸中期といわれ、長屋門、土蔵など江戸期の風情を現代に伝え、訪れる人々に...
岡山後楽園(岡山県)
倉敷美観地区(岡山県)
吉備津神社(岡山県)
鷲羽山ハイランド(岡山県)
大原美術館(岡山県)
美星天文台(岡山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース