津山弥生の里文化財センター
評価 0.0口コミ0件
岡山県津山市沼600-1
「コメ作りとくらし」をテーマにした展示室と、民俗資料を保存し自由に見学できる収蔵庫があります。弥生式住居を通って展示室1に入ると、遺跡から出土した遺物や模型の展示が行われており、この地域の弥生時代の生活のあらましを見ることができます。展示室...
今週末の天気
牛窓海遊文化館
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3056
岡山県瀬戸内市の牛窓海遊文化館(うしまどかいゆうぶんかかん)は、明治20年に建てられ、警察署として使われていた擬洋風の建物(国登録有形文化財)に設けられた、朝鮮通信使の歴史資料や地元の秋祭りで活躍するだんじり(県指定重要有形民俗文化財)等を...
国立天文台岡山天体物理観測所
岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5
「国立天文台岡山天体物理観測所」は岡山県南西部にある竹林寺山(標高372m)の山頂にあります。この浅口市は、大気がとても安定しているので、天体観測には国内の最適地だとされ、天体物理観測所になりました。観測所には、常に10数名の職員が常駐して...
勝山木材ふれあい会館
岡山県真庭市三田131
「勝山木材ふれあい会館」は岡山県真庭市にあります。「木材のまち勝山」のシンボルとして昭和62年に建てられました。地元産の杉300本が使われている木造建築で、白壁に特徴のある三角屋根の建物です。木材との深いかかわりを感じ、木の肌を感じられるよ...
かもがた町家公園
岡山県浅口市鴨方町鴨方
岡山県浅口市にある、町家が2棟、倉3棟を忠実に修復している、江戸時代の歴史的建築物と伝統植物園を合わせもつ公園です。園内には、最も古い築後300年以上を誇る町家が残っていて重要文化財となっています。公園には他にも、四季折々の古典植物が楽しむ...
井原市民会館
岡山県井原市井原町311-1
ホール、リハーサル室、楽屋、展示ホール、会議室などが揃っていて、目的に応じて利用できる施設になっています。ここでは、コンサート、講演会、演劇、芸能祭、文化祭などのさまざまなイベントが開催されていて、文化や芸術の情報発信や人々の交流の場となっ...
エイコンパーク
岡山県久米郡美咲町書副171
「エイコンパーク」は岡山県久米郡にある多目的公園です。「エイコン」とは「どんぐり」の意味があり、旧柵原町の町木であった樫の木にちなんで名前がつけられました。園内は「文化ゾーン」と「交流ゾーン」、「遊びのゾーン」と「福祉ゾーン」の4つのエリア...
新見市立哲西町図書館
岡山県新見市哲西町矢田3604
「新見市立哲西町図書館」は、市役所支局、保健福祉センター、文化ホール、生涯学習センター、バスターミナル、内科・歯科診療所などが集約された複合施設「きらめき広場・哲西」の中にあります。こちらでは、毎月第1・3月曜日の午前10時から正午まで図書...
鏡野町立図書館
岡山県苫田郡鏡野町竹田663番地7
鏡野町立図書館は、ホールや会議室、体験学習室、ギャラリー、音楽室などを備えた総合文化施設「ペスタロッチ館」の中にあります。図書館内のおはなし室では、毎週木曜日の午前10時30分から小さなお子さん向けに絵本の読み聞かせを行っており、職員が読む...
佐伯図書館
岡山県和気郡和気町父井原430-1
「和気町立佐伯図書館」は、ホールや生涯学習スペースを備えた複合施設「学びの館・サエスタ」の中にあります。館内では、毎月1回、おはなし会と読み聞かせ会を開催していますので、お子さんと一緒におはなしの世界を楽しまれてはいかがでしょうか? イベン...
岡山後楽園(岡山県)
倉敷美観地区(岡山県)
吉備津神社(岡山県)
鷲羽山ハイランド(岡山県)
大原美術館(岡山県)
美星天文台(岡山県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース