二尊院宿坊えんとき
評価 5.0口コミ1件
山口県長門市油谷向津具下3542-1
「二尊院」は807年開創、女人守護の寺院として親しまれている寺院です。境内には絶世の美女・楊貴妃の墓と伝えられている五輪塔があり、参拝すると安産、子宝、縁結びのご利益があるとされています。 また、こちらには密教座禅や写経、住職によるカウン...
今週末の天気
なぎさ水族館
評価 4.7口コミ2件
山口県大島郡周防大島町伊保田2211-3
瀬戸内海に浮かぶ島、周防大島にある小さな水族館です。地元の漁師さんがとってきてくれた身近な生物を始め、周防大島に世界最大級の群生地がある二ホンアワサンゴも展示しています! そして一番人気なのがタッチングプール!ナマコやヒトデにヤドカリ、大小...
長門おもちゃ美術館
評価 4.0口コミ5件
山口県長門市仙崎4297-1
長門おもちゃ美術館は山口県北西部に位置する長門市にあります。おもちゃ美術館では「メイドイン長門」のオリジナルのおもちゃに出会えます。内装や様々な種類のおもちゃからは木の魅力や海の雄大さも感じることができます。 木のおもちゃで遊ぶことはもち...
油谷青少年自然の家
評価 3.0口コミ1件
山口県長門市油谷伊上1068番地
北鳴門海岸国立公園内の中、15,111平方メートルの広大な敷地にある「油谷青少年自然の家」。野外活動の中でも、特に海洋訓練の設備が充実しており、恵まれた自然環境の中で訓練や研修を行うことができます。もちろん、海洋訓練以外の研修や合宿にも利用...
道の駅 サザンセトとうわ
評価 0.0口コミ1件
山口県大島郡周防大島町大字西方1958-77
山口県大島郡の周防大島町を走る国道437号線沿いにある道の駅です。本州からの沖合い約2kmの瀬戸内海に浮かぶ屋代島の別称をもつ周防大島に位置します。瀬戸内海では3番目に大きい島であり、海上交通の要衝となっています。高い天井をもった施設は、吹...
農家民宿 「ログよねこ」
評価 0.0口コミ0件
山口県大島郡周防大島町西方1958-32
穏やかな気候の周防大島に建つログハウスタイプの農家民宿。杉材をふんだんに使った2階建てのログハウスには木の香り、温もりがたっぷり。夏は涼しく、冬は暖かといつでも快適に過ごせます。食事には自家栽培の野菜と地魚を使った家庭料理を提供。品数も9品...
ドームハウス星瞬観
山口県大島郡周防大島町久賀2644
久賀の市街地にたたずむオール電化のドームハウス型民宿。食事のつかない素泊まり限定ですが、キッチン・バス・トイレ・寝具を完備していて別荘感覚で過ごせます。好きな食材を持ち込んで、家族みんなで料理を楽しむのもまたいい思い出に。バリアフリーだから...
湯本観光ホテル 西京
山口県長門市深川湯本1051
山口県最古の温泉、600年の歴史を持つ長門 湯本温泉。アルカリ性単純泉のツルツル美肌温泉で有名です。 その地にある湯本観光ホテル西京は風情豊かな街並みを再現した「長門の庄」などバラエティ豊かな客室、満天の星空を眺める露天風呂、ボーリングなど...
竜崎温泉 ちどり
山口県大島郡周防大島町東安下庄685-2
周防大島の竜崎にある日帰り専用温泉スポットです。このスポットからは瀬戸内海が一望でき、特に対岸の安下庄湾と嵩山の眺めは絶景です。嵩山は別名「大島富士」と呼ばれるほどの、端麗な姿の山です。この絶景を内風呂や露天風呂から眺めながら、ゆっくりと入...
金子みすゞ記念館
山口県長門市仙崎1308
童謡詩人である金子みすゞ(本名テル)は、明治36年、現在の長門市仙崎にあたる大津郡仙崎村に生まれました。20歳の頃から童謡を書き始め、投稿した雑誌全てに掲載され、さらに「童話」の選者・西條八十に"若き童謡詩人の中の巨星"といわしめ、みるみる...
錦帯橋(山口県)
松下村塾(山口県)
瑠璃光寺(大分県)
秋芳洞(山口県)
角島大橋(山口県)
萩反射炉(山口県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース