たびら昆虫自然園
評価 5.0口コミ1件
長崎県平戸市田平町荻田免1628-4
かつての日本の原風景であった里山の環境を再現し、そこに集まる昆虫などの生物を自然のままに観察することができる「たびら昆虫自然園」。畑、小川、池、雑木林、草原などの環境整備が進んだおかげで、自然が豊かになり、今では3,000種類を越える昆虫達...
今週末の天気
川内峠
長崎県平戸市大野町39-3
離島らしい抜群に透き通った青い海や、ぽつぽつと浮かぶ島々の深い緑の美しさが圧倒的です。特にここから望める玄界灘は迫力があり、地元でも人気が高いスポットです。夜には大空に広がる星や、集落のあかりがキラキラと輝き、昼間とは違った神秘的な魅力を感...
シーライフひらど
評価 4.7口コミ2件
長崎県平戸市鏡川町850
「シーライフひらど」は、木造ならではの温かい雰囲気の温水プールと屋外プールを備えた、大人から子供まで一年中楽しく泳げる施設です。 屋内プールには、本格的に泳げる25mの6コースと、幼児が泳げるひょうたんプール。屋外プールには、高さ13m、...
道の駅 生月大橋
評価 0.0口コミ0件
長崎県平戸市生月町南免4375-1
長崎県平戸市を走る長崎県道42号平戸生月線沿いにある道の駅です。かつて遣唐使がこの地域で、「ほっとひと息をついた」ことから「生月」と呼ばれるようになりました。生月と平戸を隔てる「辰の瀬戸」に架かる日本一の連続トラス橋の「生月大橋」の袂に位置...
亀岡公園
長崎県平戸市岩の上町1517
長崎県平戸市の平戸城跡地を整備した公園です。天守閣や数々の櫓、樹齢400年のマキ並木の他、数多くの記念碑等が設置されており、二の丸跡には亀岡神社が社殿を構えています。歴史好きの方にもぴったり。 敷地内には、約1000本のソメイヨシノが植栽さ...
千里ケ浜海水浴場
長崎県平戸市川内町
千里ケ浜は、砂浜が広大に続くことから名付けられた遠浅で泳ぎやすい海です。真っ青な青空に、白い砂浜がとっても綺麗で、毎夏多くの人が集まる人気スポットです。2キロも続く砂浜には、シャワー、更衣室、駐車場が完備されています。マリンスポーツも盛んで...
塩俵の断崖
長崎県平戸市生月町壱部1560
まるで人力で配置されたかのように断崖に沿って続く奇岩の数々は、専門用語で「柱状節理」と呼ばれます。規則正しく立てかけられた柱のような形状からこの名がつきました。南北に500、高さは20mの規模をほこり、見る人の目をそば立たせます。壮観なこの...
安満岳
長崎県平戸市主師町
長崎県平戸市にある安満岳は、登山口から安満岳の広場へとつながる遊歩道で登れます。標高534mの高い山ですが歩きやすいように整備されているので家族連れでも安心です。ウォーキングや森林浴を楽しめます。豊かな自然の中の散歩は、歩いているだけで心が...
志々伎山
長崎県平戸市野子町
島の最南端に位置する、標高は347mからなる志々伎山。志々伎山の頂上からの眺めは大絶景と評判で、訪れた人々を楽しませています。山頂からの眺めは、展望は360度の大展望で、思わず海に吸い込まれそうな迫力があります。 頂上まで登ったあとは、長...
ホテル彩陽WAKIGAWA(ホテル彩陽ワキガワ)
長崎県平戸市岩の上町1123-1
全室禁煙でロビーには薪ストーブもあるモダンな佇まいの平戸の温泉旅館です。館内は、清潔感のある居心地の良く、寛ぎの空間が広がっています。 温泉はガラス張りの展望温泉大浴場も。そこから見渡せる瀬戸の海岸線は絶景です。日々の喧騒から離れほっと人...
ハウステンボス(長崎県)
グラバー園(長崎県)
長崎平和公園(長崎県)
軍艦島(長崎県)
長崎バイオパーク(長崎県)
島原城(長崎県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース