さくらの里中央公園
評価 4.0口コミ1件
長崎県長崎市さくらの里2丁目13
およそ8千本の桜の木が並ぶ、美しい春の観光スポット。地域の人達が多く集まり、お花見を楽しみます。 自然を愛で、レクリエーション&スポーツを行える環境が整っている、憩いの場。親子で安心して行ける「こども広場」、「大芝生広場」や、アクティブ派...
今週末の天気
七ツ釜鍾乳洞
評価 3.8口コミ3件
長崎県西海市西海町中浦北郷2541-1
3500万年前の地底の旅へ…「七ツ釜鍾乳洞」は、悠久の時が刻んだ驚異と神秘のタイムトンネル。洞穴総延長1,500m以上のうち、観光洞穴の長さは約320m。年間を通して14度~16度内外の、国指定天然記念物の鍾乳洞です。入り口から250mの観...
長崎平和公園
評価 3.0口コミ2件
長崎県長崎市松山町
「長崎平和公園」は、原爆犠牲者の慰霊と、世界恒久平和の願いをこめて整備された総合公園です。公園全体を街のなかの緑のシンボルとする"平和の森"づくりを基本に、願いのゾーン、祈りのゾーン、学びのゾーン、スポーツのゾーン、広場のゾーンに分かれてい...
展海峰
評価 3.0口コミ1件
長崎県佐世保市下船越町399
208の島から成る九十九島は、数え切れないほどの島々があり、素晴らしいという意味から名づけられました。その九十九島はひとつひとつに名前があり、その由来や伝説は数多く今も尚語り継がれ、歴史にも深くかかわりがあります。展海峰は、180度のパノラ...
大山公園 (松浦市)
長崎県松浦市福島町端免1517-1
松浦市福島町にある桜の名所です。 こちらには、染井吉野や山桜をはじめ、十月桜もあるので、1年間に2度、桜を楽しむことが可能です。何度でも足を運びたくなってしまいますね。特に、春の時期にはおよそ800本の桜が咲くさまは美しく、観光客も多く訪れ...
瑠璃庵 長崎工芸館
評価 0.0口コミ0件
長崎県長崎市松が枝町5-11
ビードロとは、ポルトガル語でガラス製品の総称で、日本に来航したポルトガル人の手によって渡ってきました。「瑠璃庵 長崎工芸館」は、18世紀頃に長崎で作られていた冷酒用急須のチロリを長崎で初めて復元した工房。瑠璃色のチロリは、今では長崎ガラスの...
コスモス花宇宙館
長崎県諫早市白木峰町828-1
標高1,058mの五家原岳中腹に位置し、春には菜の花、秋にはコスモスの名所として知られる白木峰高原。そんな自然豊かな場所にあるのが体験学習施設「コスモス花宇宙館」です。大型天体望遠鏡での天体観測や、コスモスの絵画を鑑賞できる体験学習施設とし...
志田真珠
長崎県西海市西彼町宮浦郷1011
長崎県は日本有数の真珠生産県だって知っていましたか? 穏やかな大村湾に浮かぶ長島は、真円真珠の発祥の地として知られており、今でも真珠を生産しています。「志田真珠」の真珠養殖工場では、真珠の養殖の見学や加工体験ができ、女性を中心に人気! 生...
伊佐ノ浦体験交流センター
長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
四季折々の自然の中で、森林浴や自然散策、バスフィッシングなど、さまざまな体験が楽しめる「伊佐ノ浦公園」。森林について"学び・ふれあい・育てる"というコンセプトのもとつくられたのが「伊佐ノ浦体験交流センター」です。 林業体験や木工細工、クラ...
エコビレッジさいかい元気村
長崎県西海市西海町中浦北郷
自然との調和を大切にした、農的暮らしの体験拠点「エコビレッジさいかい元気村」。遊休ミカン園を利用した農・住・食・遊のテーマの空間です。地域の人と、むらびとと呼ばれる会員さんでむらづくりが行われていますが、会員以外でも参加可能。こちらでの体験...
ハウステンボス(長崎県)
グラバー園(長崎県)
長崎平和公園(長崎県)
軍艦島(長崎県)
長崎バイオパーク(長崎県)
島原城(長崎県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース