天草市民センター
評価 0.0口コミ0件
熊本県天草市東町3
天草市民センターは1968年に設立されました。その後、2002年にホールをリニューアルしました。 ホール約700席、楽屋3室、展示ホール1室、会議室5室が完備されています。武道館(剣道場、柔道場、弓道場、トレーニング室)も併設されています。...
今週末の天気
道の駅 うしぶか海彩館
熊本県天草市牛深町2286-116
牛深の魅力を集めた海の文化情報館は、熊本県天草下島の南部に位置する複合施設です。国道266号線沿いの牛深港に面しており、観光案内所や特産品販売、レストラン、漁業の歴史資料館などがあります。 1階の「漁師村」では、新鮮な魚介類や水産加工品を販...
牛深温泉やすらぎの湯
熊本県天草市久玉町内の原2193
牛深唯一の温泉、「やすらぎの湯」は緑に囲まれた少し小高い丘の上にある温泉施設です。 ミストサウナや源泉風呂など、さまざまな温泉を楽しめます。内装に天草杉を使い、ゆったり落ち着いた雰囲気でくつろぎの時間♪ また、併設のレストランでは新鮮な魚...
下田温泉センター白鷺館
熊本県天草市天草町下田北1290-1
「下田温泉センター白鷺館」は、熊本県は天草市天草町下田にある温泉施設です。下田温泉と言うと、静岡伊豆の方を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、こちらの下田温泉も負けていません。 お湯は源泉100%かけ流しです。温泉センターと公衆浴場が併...
老嶽展望所
熊本県天草市有明町赤崎
熊本県天草市にある老嶽展望所からは、星空や自然の景色を眺めることができます。天草で3番目に高い標高586mの山ですが、山頂付近まで車で行くことができるので家族旅行でも安心です。展望台からは豊かな自然の景色を堪能できます。 熊本ならではの透...
烏峠展望所
熊本県天草市御所浦町烏峠
標高約442mの烏峠の人気展望スポットです。視界が開けていて全方位を見渡すことができ、日の出、日の入、夕陽、夜景などさまざまな情景を楽しめます。御所浦島ではトップクラスの高さを誇るこの展望所ですが、近くまで車で行くことが出来るので、家族旅行...
倉岳山頂展望所
熊本県天草市倉岳町棚底
熊本県天草市にある倉岳山頂展望所からは、自然の景色や星空を眺めることができます。倉岳は天草で一番高い標高680mの山で、そこから豊かな自然の景色を堪能できます。山頂まで歩いて登山すると約1時間ほどかかりますが、山頂まで道路が整備されているの...
カヤツ丸展望台
熊本県天草市栖本町河内
カヤツ丸展望台は、標高500m以上もある倉岳山頂付近に設けられた展望スペースで、高い位置から恵まれた自然の景色が望めます。山頂付近の展望台ですが歩道はきれいに整備されているので小さな子どもでも安心です。天草らしく海は抜群に透き通っていて、島...
山江温泉ほたる
熊本県球磨郡山江村万江甲423
「山江温泉ほたる」は、熊本県は球磨郡山江村にある温泉施設です。緑と川に恵まれた場所に位置しており、近場でホタルを見つけることもできます。 温泉は水の濁りがない良質の炭酸泉で、山里ならではの特徴を持っています。また、12種類もの多彩な風呂が...
山江村物産館ゆっくり
「山江村物産館ゆっくり」は、熊本県は球磨郡山江村にある物産販売所です。 一番の目玉は、山江村の栗を使った「栗まんじゅう」や「びっ栗だんご」などの栗商品です!山江村の栗はかつて昭和天皇が「日本一」とお褒めになったほどの甘さと美味しさを誇ります...
大観峰(阿蘇)(熊本県)
黒川温泉(熊本県)
熊本城温泉(熊本県)
通潤橋(熊本県)
イルカマリンワールド(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース